自律神経が弱っている人の9割は首がこっている

個数:

自律神経が弱っている人の9割は首がこっている

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月24日 09時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784800244697
  • NDC分類 493.73
  • Cコード C0077

出版社内容情報

大分県大分市で20年以上にわたり西日本整体学院と一寛治療院を運営する著者は独自で改良を加えてきた筋肉弛緩整体療法でさまざまな体の不調を改善させています。首は副交感神経に影響を与える大きなポイントであり、首こりを放置するとさまざまな心身の不調を招くことになります。スマホの広がりにともない、首に慢性的なこりを抱えている人は多く、知らぬ間に慢性的な不調をも抱えてしまうのです。本書では自分でできる心身を癒やす首こり整体の方法を中心に、さまざまなもみ方を伝授する内容です。

内容説明

首のこりをほぐすだけで、つらい症状はみるみる消えていきます。うつを防ぐこりを取る自力療法!

目次

第1章 検査をしても「異常なし」こんな症状は首こりが原因の可能性大!
第2章 どうして首こりが自律神経に大きなダメージを与えるのか
第3章 高血糖や高血圧…その不調にも首こりが影響しているかも!
第4章 筋肉をゆるめて自律神経を整える「首こりほぐし」
第5章 毎日の生活の中で取り組みたい首こり予防術
第6章 バランスを崩さないための自律神経調整法
第7章 成功体験談「私も首をほぐして自律神経がよくなった!」

著者等紹介

青坂一寛[アオサカイッカン]
1943(昭和18)年生まれ。95年に大分市で一寛綜合治療院を開院。中国式足ツボ療法と独自に考案した「筋肉弛緩整体療法」を用い、さまざまな悩みをもつ患者への施術にあたる。「筋肉弛緩整体療法」を後進へ広めるべく、99年に西日本整体学院を開校(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

8
体というのは全体で一つの器官になっており、ある場所の不調が別の場所の不調を招く。しかし、それはある場所を治すことでドミノ的に他の部分まで良い効果が波及することもあるということを意味している。首のこりをとることで失って久しい健康な日々を得られることもある。2015/12/05

ふらこ

6
タイトル買いしちゃったんだけど、整体の本だったわー。年中、耳鳴りがするって言ってるお父ちゃんに献上しようと思う。2018/12/03

無添

3
02020/05/09

Humbaba

2
体に悪い習慣だからと言って、すぐに改善できるものばかりではない。しかし、同じことをやるとしても少し変えれば、それだけで身体の受けるダメージは低減できる。ベストではなくてもそうやってダメージを低減していけばそれだけで充分に暮らしやすくなるだろう。2016/10/02

くるみ

1
首がこっていると自律神経が乱れてさまざまな症状を引き起こすので、それを改善するために首こりほぐしと足裏ほぐしを薦めている本。このやり方はアメリカで発明され、日本では二点療法といい、それを著者がさらに改良を加えたバージョンだという。自律神経は血流や神経伝達物質に影響を与えいるためその重要性が理解出来た。女性ホルモンと自律神経は、どちらも視床下部で制御されているため関係が深いということが興味深かった。2019/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9841447
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品