出版社内容情報
住宅リフォーム売上9年連続No.1の実績を誇る住友不動産の建築士チームによる、長年の経験と知恵を結集した住まいのアイデア集です。イラストを多用し、快適に暮らすためのヒントから、最新の住宅に取り入れられている目から鱗のアイデアまでをわかりやすく解説。10万棟に迫る同社の豊富な実績から、実例写真も多く入ります。これから家を建てる人、家を買う人、リフォームを考えている人はもちろん、読めば誰もが楽しめる一冊です。
内容説明
住まいの不満がスッキリ解消!狭い室内でも広く見せる収納、子どもが進んで勉強するスペース、家族の会話が思わず弾むリビングなど住まいのアイデアを一挙ご紹介!
目次
第1章 住まいのアイデア(室内編)(暮らしやすいプランのアイデア;利便性を考えた玄関のアイデア;快適なリビングのアイデア;壁や床を有効に使うアイデア;まだまだある!そのほかのアイデア)
第2章 住まいのアイデア(室外編)(大切な家を守るアイデア;光と風を感じる窓のアイデア;知っておくと役に立つアイデア)
第3章 住まいのアイデア(実践編)(完全分離型の二世帯住宅;スケルトンリフォームで理想の住まいへ;夫婦が暮らしやすいコンパクト空間;四世代住宅として生まれ変わった古民家;空間をつなげて広がりを感じる住まいに)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yk
5
なにげにおもしろかった。最後の実践のところに出てくるお家なんてなぁいい家ばっかりでもういやんなっちまうけど、うちでも使えそうなアイディアがあってがんばる!2017/09/25
ココアにんにく
2
昨年同じ時期に読んだ本。途中で再読と気付いたが面白いので最後まで読みました。今回特に深読みした項目…家具、リビング、浮かせる収納、収納の奥行き、風通しなど。最初に読んだときと同様にバルコニーの使い方は驚き。予2017/09/09
ココアにんにく
2
収納、動線、インテリアなどの勉強にと、図書館で借りました。2日かけてじっくり読みました。今の部屋を見回しながら読むと目的の事柄以外にも興味ある事が多々。自分の部屋の設計者の意図~実際の数字より広く見える部屋や、引戸とドアの選択など間取りや扉など、素人でも少し理解できました。勉強になったこと…玄関ベンチ、浴室乾燥はガス、ミストサウナ(介護で利用)、バルコニー、仏壇(書いている本が少ない)、家の向きそれぞれ、遮音性、バルコニーの活用…。2016/09/14
嶽丸
0
無料でもらえるっていうから申し込んで、さほど期待いていなかったのですが、アイディアが豊富ですごくためになった。 とっても面白かったです。付箋だらけになりました。 さすが9万棟の実績から作られた本です。 92点2016/07/12
ranba
0
「新築そっくりさん」は評判が良くないらしいけど、この本は役に立つアイデアがいっぱいあった。すでに今の家でも取り入れているものもあって、ちょっと嬉しい。夢、広がるなぁ。2016/05/07