- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション,モード
内容説明
好きなものを自由に着る!47歳・身長152cmのスタイリストの私服コーディネート100。
目次
Introduction 小柄な大人をスタイルよく見せる安藤流・黄金ルール10
1 スタイルアップの視点で考える一日の予定別コーディネートプラン(朝から夜までずっと撮影続き!;天気予報は終日大雨! ほか)
2 みんなが持っている10アイテムですらっと見せるコーデサンプル(ゆるTシャツ;ボーイフレンドデニムパンツ ほか)
3 最後の仕上げはほんのひと手間!こなれ感を出すプロのワザを伝授(小柄に難しいトレンチコートは3つのテクで“着られてる”感を払拭;ただ着るだけではダメ。体に馴染ませるシャツのこなれ方を伝授 ほか)
4 お気に入り小物ですらり見せ小柄な大人のおしゃれテク―「靴」「バッグ」「アクセサリー」の小物使いでスタイルアップをかなえる(靴(スニーカー、パンプス、サンダル)
バッグ(トート、ショルダー付き、クラッチ、巾着) ほか)
著者等紹介
安藤眞理[アンドウマリ]
1968年、岐阜県出身。スタイリスト。メンズ誌からキャリアをスタートし、現在は女性ファッション誌を中心に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かになお
3
安藤さんはお年を召しているけどかっこよく着こなしていてさすが。けど、世のアラフィフ(アラフォーも)がこれらのコーディネートを真似するとイタイ感じになると思う。2016/03/05
sattin
3
どんなものかと見てみたんだけど、かっこいいし小物の趣味も好きなほう。なによりモデルになってるご本人がおばさん臭なくってよい。2015/09/17
sattin
2
再読。2015年のものなのにオーバーサイズ襟抜き、サイドライン、マキシ、バギーと今でも通用しそうなアレンジが多いの驚き。むしろこの人のアレンジが順番に流行してるような。結局一周回ってあまり変化はないのかなあ。2025/06/22
=emy=
2
実践的です◎ ただ、やっぱり掲載されている物は高いですが…でもスタイリングの参考にとても良いなぁ。レザーブレス欲しい。2016/01/12
にゃんまげ
1
視線を上に上げる着こなしやおしゃれな人は小物使いが上手だなと思いました。2017/11/17