なぜあの人は定時に帰るのにNo.1なのか?―残業ゼロの仕事術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784800239525
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0034

内容説明

重要なのは「省く力」!メールチェックは1日3回、「やらないことリスト」の作成、仕事を人に任せるほか、ムダな仕事を削ぎ落とす59のコツ。仕事のやり方を見直す!チェックリスト付き。

目次

第1章 「先送り」をやめれば、仕事は早く終わる!(残業しない人はメールを見たら即、返信! 残業する人は時間をかけ熟考してから返信する;残業しない人はメールチェックは1日3回だけ! 残業する人はこまめにメールチェックする ほか)
第2章 仕事の要は「即断即決」!(残業しない人は仕事の順番を変更し、後回しできる 残業する人はどんなときも仕事をやり遂げる;残業しない人は誰かに仕事を頼んでいる 残業する人は仕事全部を自分で終わらせる ほか)
第3章 「時間管理」ができれば、残業はゼロになる!(残業しない人は早起きで午前中に集中力を発揮 残業する人は24時間体制で働ける;残業しない人は朝の1時間を有効利用 残業する人は夜の1時間を有効利用 ほか)
第4章 日常生活の「習慣を変える」だけで、仕事の効率UP!(残業しない人は休日は思いっ切り遊ぶ 残業する人は仕事のためなら休日返上は当たり前;残業しない人はとにかく早寝! 残業する人は夜のおつき合いで親睦を深める ほか)

著者等紹介

山本憲明[ヤマモトノリアキ]
税理士、中小企業診断士、気象予報士。山本憲明税理士事務所代表。H&Cビジネス株式会社代表取締役。1970年、兵庫県生まれ。1994年、早稲田大学卒業後、横河電機株式会社で半導体試験装置の営業・エンジニアと経理を経験。働きながら税理士試験や気象予報士試験を受験し、短期間で合格。10年半の会社員生活ののち、2005年、山本憲明税理士事務所を設立。開業1年目から順調に売上を伸ばしていたが、将来の税理士業界や経営の在り方に疑問を感じ、最小限の人数での効率的な経営に方向転換(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品