内容説明
「食物繊維で便秘解消」「食事はバランスよく」―根拠のない健康常識、カロリー神話、ヘルシー信仰を打ち破り健康長寿を手に入れる!3000人以上の患者を救ったMEC食の秘密を実例と共に徹底解説!ベストセラー『日本人だからこそ「ご飯」を食べるな』の著者による最新報告。体重、血圧、血糖値、コレステロール値―健康診断の数値をすべて改善。ダイエット、メタボ、偏頭痛、月経不順、アレルギー…実例満載!
目次
第1章 それでもまだ、野菜ばかり食べますか?(まずは、過去の「健康常識」を捨てることから;諸悪の根源は、「ヘルシー信仰」と「カロリー神話」にある ほか)
第2章 日本型の食事は栄養失調を導くだけ(食べるべきものを食べ、控えるべきものを控える;日本型の食事が、体調不良をつくっている ほか)
第3章 MEC食が健康長寿をつくる!(MECのルールは、たった2つだけ;MEC食で摂取できる栄養素はどれぐらいなのか ほか)
第4章 あなたが病気にならないための答えは「糖質オフ」(ヒトが太る仕組みの鍵は「肥満ホルモン」が握っている;内臓脂肪型肥満と皮下脂肪型肥満 ほか)
第5章 重要なのは、日々の必須栄養素の確保(タンパク質の実力を見るアミノ酸スコアと桶理論;若い女性たちよ、もっとタンパク質を! ほか)
著者等紹介
渡辺信幸[ワタナベノブユキ]
こくらクリニック院長。1963年、愛知県に生まれる。名古屋大学医学部卒業後、沖縄県の中部徳洲会病院に入職。その後の離島医療の経験から、沖縄県那覇市の同クリニックで生活習慣病外来を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
カッパ
ヨハネス
太鼓
Machida Hiroshi
mercury
-
- 和書
- 不可侵領域 ハヤカワ文庫