宝島sugoi文庫
吹奏楽部だった奴にありがちなこと

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 225p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784800234162
  • NDC分類 764.6
  • Cコード C0173

内容説明

吹奏楽部に所属していた「ロケットニュース24」のライター・佐藤部長が贈る「吹奏楽部あるある」の決定版!200以上のネタを、一コマ漫画付きで紹介します。

目次

吹奏楽部あるある怒濤の200連発!!
スペシャルインタビュー ゴー☆ジャスさん(芸人)
発表!吹奏楽部経験者300名に聞いたあるあるランキングTOP20!!
番外編 現役吹奏楽部員発!もっともっと吹奏楽部あるある30連発!!

著者等紹介

佐藤英典[サトウヒデノリ]
佐藤部長。年間1000本を超える記事を執筆する、「ロケットニュース24」のライター。島根県出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

みっちゃんondrums

6
自分の中学校時代を暗いものにした吹奏楽部だけど、ゴー☆ジャスの帯とインタビューに惹かれて買ってしまったこの本。4分の1ぐらいの共感。もっと練習すればよかったと思っている、っていうのに最も共感。イラストが今どきで、オバサンである私は苦手^^;2014/12/14

ササキマコト

3
パラパラ流し読みしていると、じわりじわりと笑えてきます。たまに「面倒くさくなって取りあえず埋めたな」と感じるネタもありますが、それはそれで良い味を出していました。吹奏楽部だった人も吹奏楽部じゃなかった人もそれなりに楽しめると思います。暇潰しを求めている方はどーぞです。2014/12/08

KANI-TAMA

2
共感できたりできなかったりしたのは、ウチがオケ部だったからかな?2021/12/08

宇宙のファンタじじい

2
強豪でもなく、先輩との関係も至って良好なゆるめの部だったせいか、あまり共感できず。楽器ごとのあるあるがもっとあると良かったかな。ちなみに、パーカッションだけど腹筋ありました。2014/11/29

茎沢

1
吹奏楽部あるあるは4冊くらい読んだけど一番ゆるーく書かれている。弱小校あるあるはほかの本より多め。でも…でも…フルートで流し目しまくってたけどなんもおこらなかったぜ?2015/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8514292
  • ご注意事項

最近チェックした商品