TJ mook
日本海軍「艦これ」公式作戦記録

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4ナミ判/ページ数 158p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784800223326
  • NDC分類 391.27
  • Cコード C9476

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

異世界西郷さん

18
「表紙に載っている私の嫁は相変わらず可愛いなぁ」なんて思いながら読んでみました。なんというか、艦これを通じて太平洋戦争を知るという試みは良いのではないかと思います。カラー写真とか艦娘の絵が効果的に使われており、分かりやすくなっていましたね。ミッドウェー以降の海戦でどんどん日本の船が沈んでいくのを読んでいると、知っていることとは言え、読んでいてとても悲しい気持ちになってきます。この本には彼女たちの“全力”が詰まっていました。これはオススメの一冊です。2014/02/28

り こ む ん

16
いやいや…バカにできない…萌キャラはおいといて、かなり、詳しく戦術、参加…この場合はメンバーと、言うべきか?が、書かれているのに驚き。にしても…見分けがつかない…つくのは武蔵ぐらいだなぁー。2015/04/26

仔羊

16
艦これの運営がまとめた(艦娘が出ないと意味がないので)日本海軍の作戦内容を表面的に触れた解説集。初心者としては写真もついていて読みやすくまた分かりやすい内容でありました。その為論文にするとかと言った深い内容ではないので理解する程度の気持ちで読むといいですね。しかし航路までついていたのは良かった。それにしても制空権の鍵となった空母4隻が沈んだミッドウェー海戦が大平洋戦争のターニングポイントになったのがよく分かりますねぇ…。あと勝敗判定がやや甘い2015/01/31

白義

11
それぞれの作戦に参加した艦娘自らもコメントに加わった、太平洋戦争海戦史。艦隊の航跡、作戦展開図までフルカラーで掲載され、テキスト部分も分かりやすく、凄まじい情報量と完成度。創作を除けば艦これ関連の書籍の中でも例外的な完成度と言って間違いない。作戦評価はさすがに相当甘く優しめに点がつけられているが、ミッドウェー以降の敗北ラッシュは否応なしに当時の戦況の絶望的な壮絶さを伝えてくれる。単純に連合艦隊戦記としても水準を上回る出来映えで、提督諸氏への史実入門の第一冊に堂々推薦できる良書2014/05/09

ヤスさん

9
「艦これは史実を知っていたらもっと面白いんだろうなー」とつぶやいた私にオススメされた本。艦これから興味を持った私には入門編として、とても分かりやすく感じた。最近はアニメや艦これをやりながら史実を見つつ楽しむことができるようになった。この海域をこの艦娘でリベンジ!っていう楽しみ方とかも。2015/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7911362
  • ご注意事項

最近チェックした商品