• ポイントキャンペーン

日本の神様―歴史と起源を完全解説

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784800222329
  • NDC分類 172
  • Cコード C0021

内容説明

古事記と日本書紀が描く神様からパナソニック、出光興産、サッポロビール、ワコールほか企業の神様一覧、安産、長寿、出世の神、山と海の神、食の神ほか暮らしを守る神様まで。

目次

第1章 日本の神様(日本神話の世界図;天孫降臨の地 高千穂を歩く)
第2章 企業の神様(パナソニック株式会社 白龍大明神;日本橋三越本店 三囲神社 ほか)
第3章 オールアバウト日本の神様(家内を守護する家の中の神様;人から神へ神様になった人間たち ほか)
第4章 日本の神様と神社(一生に一度は行きたい神社30選;意外と知らない神社参拝作法入門)

著者等紹介

青木康[アオキヤスシ]
学習院大学卒業後、出版社に入社。神社関係の書籍の企画出版を行うとともに、120社以上の神社広報を担当し、神社界初のフリーペーパー『Mind』(神田明神)などを手掛ける。2012年、神社広報専門会社・杜出版(株)を設立。神社活性化のための社頭頒布物やWeb制作、社史編纂などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まぁにぃ

14
「神様ドライブ」と合わせて読んだ。 出てくる神様のつながりを調べながら。 日本の神様って、笑える!2018/06/16

あきら

0
日本神話の本は、何冊も読んでいるので、今さら目新しい事はないけれど、わかりやすく、よみやすく書かれていたので、よかったかな。2015/02/28

青木孝文 Aoki Takafumi

0
八百万の中の代表的な日本の神様を紹介していて、家内を守護する家の中の神様というコラムでは、家の身近にいる神様を紹介している。まず門には天石門別神(あまのいわとわけのかみ)がいて天照大御神がこもった天岩戸の神様だという。大黒柱のあるリビングには大黒様がいる。キッチンには三宝荒神(さんぽうこうじん)がいるという。本書では読みづらい漢字には全てふりがながふってある。2014/04/28

ぴーひゃらら

0
仕事をしていく中で、日本の神様・信仰というものに興味を持ち一読。八百万の神というぐらい多く存在する日本の神様、それぞれの特徴や出生がわかりやすく解説されており、身の周りの地名や歴史と神々が深くリンクしている事にも驚く。また企業経営と神社の関係にスポットがあてられていたりと読み物として楽しい。2014/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7869153
  • ご注意事項

最近チェックした商品