• ポイントキャンペーン

農協解体

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784800219244
  • NDC分類 611.6
  • Cコード C0261

内容説明

タブーとされてきた農協改革が政治のテーマとなってきた。かつて微動だにしなかった強大な地主制も、時とともに動揺し、農地改革によって完全に解体・消滅した。農家の脱農化に寄生し、農業の振興を阻害してきた農協制も、今まさに、その時を迎えようとしている―。

目次

第1章 農協の何が本当は問題なのか?
第2章 JA農協のねじれた生い立ち
第3章 農業保護のまやかし
第4章 そもそも農協は必要なのか?
第5章 農協が「国益」を破壊する
第6章 揺れる農協
第7章 農協のしたたかさ
第8章 農協解体

著者等紹介

山下一仁[ヤマシタカズヒト]
1955年岡山県笠岡市生まれ。77年東京大学法学部卒業、農林省入省。82年ミシガン大学にて応用経済学修士、行政学修士。2005年東京大学農学博士。農林水産省ガット室長、欧州連合日本政府代表部参事官、農林水産省地域振興課長、農村振興局整備部長、農村振興局次長などを歴任。08年農林水産省退職。同年経済産業研究所上席研究員。10年キヤノングローバル戦略研究所研究主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おさむ

19
かつての地主制に取って変わったのが農協だった!収益源の金融事業のために零細兼業農家を維持したい農協。効率性向上のために専業大農家を増やしたい政府。両者の戦いと考えれば、減反やTPPでのこんがらがった意見対立が理解できます。農協改革は果たして先日の結論で決着したと言えるのだろうか?2015/03/05

さとむ

7
農協の課題と国内の農業問題がよくわかった。ここまで組織が大きく、しかも協同組合の理念から大きく逸脱。農業振興の目的はどこへやら。とにかく金集めに邁進しているようにみえる。政治家も農家・農協組織の票がほしいから理念そっちのけ。偉い人こそ、私利私欲をすてるべきなのに、どうしてこうも自分のことしか考えられないのか…。農協は著者の提言に真摯に向き合わないと、それこそタイトル通りのことになるのでは。2014/07/13

とらじゃ

4
農協はもはや農業のための組織でもないし、協同組合でもない。農業の衰退によって肥大化してきた「異常組織」かもしれない。2014/07/07

Mitsuki Takeda

3
農協という組織の矛盾点や問題点、農協の政治力、食料自給率のマジック。数年前、ある農家の方が「日本がTPPに参加すると、日本の農業は豊かになる」と話してくれました。しかし、当時の私は「何で?TPPに参加すると日本の農業は廃れるのでは?」と疑問に思ったことを思い出します。この本には、その方がおしゃられた事の理由も書かれてありました。…が、専門ではないのでよく分かりませんw2014/10/01

茎沢

1
読み終わるのに1週間もかかった…辛かった…でも興味ある分野だから、なんとか頑張って読んだ。たしかにお金の流れ、おかしいよね、と思った。農家の娘である私が何不自由なくこれまで生活してこれたのは数々の補助金や国民の皆様の負担があったからなのかも、と思うと複雑。情報に惑わされない人間になりたい。2014/10/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8021327
  • ご注意事項