宝島sugoi文庫
戦国友情伝―戦乱が結びつけた!?男と男

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 217p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784800219183
  • NDC分類 210.47
  • Cコード C0121

内容説明

子が親を殺し、親が子を人質に出したり見殺しにしたりする、そして兄弟が凄惨な殺し合いを演じ、家臣が主君を弑する―それが当たり前だった戦国時代、いや、武士の時代。そんな世に、どうして「友情」などが芽生えたのか。人間の不思議、というしかない。後世の人間が作った部分もあるだろうが、間違いなく、計算や打算以上のものが存在したとしか考えられないケースも多いのだ。一読、胸に清々しい風が吹くこと請け合い。

目次

1章 石田三成。戦国一、親友の多い男
2章 生死のかかる合戦こそ、友情の舞台
3章 この友情が歴史を変えた!
4章 武将と家臣の友情はアリか?
5章 家臣同士は気楽でいい?
6章 徳川家康、戦国一、親友の少なそうな男

著者等紹介

円道祥之[エンドウマサユキ]
1960年、東京都武蔵野市生まれ。東京経済大学卒業。在学中からアニメーション雑誌などで仕事をし、そのままライターとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

金吾

16
いくつかの話を浅く紹介しています。よく知られている話が大半ですのですぐに読めてしまいます。2024/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7842290
  • ご注意事項

最近チェックした商品