酒井景都の吉祥寺さんぽ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784800218179
  • NDC分類 291.36
  • Cコード C0026

内容説明

45のショップ&カフェ&スポット。人気モデル酒井景都の大人かわいい吉祥寺案内。酒井景都が子どもの頃の思い出が詰まった街・吉祥寺を再発見!

目次

01 SHOP(Tsubame M¨arkt;CINQ ほか)
02 CAFE(cafe Amar;Cafe RUSSIA ほか)
03 SPOT(井の頭恩賜公園;Shop&gallery poooL ほか)
04 INTERIOR―景都の自宅にて(Living Room;Display ほか)

著者等紹介

酒井景都[サカイケイト]
デザイナー・モデル。1982年生まれ。イギリスアンティーク屋を経営する両親を持ち、幼い頃をイギリスで過ごす。96年に雑誌『オリーブ』(マガジンハウス)でモデルデビュー以来、ファッション、カルチャー誌のモデルとして活躍。中田ヤスタカ氏とのCOLTMEMONIKHAとしての音楽活動、ファッションアイテムや雑貨のディレクションなど活動は多岐に渡る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケロコ

22
【図書館】酒井さんを存じ上げないけど、彼女の写真集?というくらいご本人の写真が掲載されている。お洒落な若い世代の女の子が好みそうなラインナップのお店たち。吉祥寺で優雅に時間を過ごそうというコンセプト。こんな吉祥寺を皆は好んでいるのかな。2018/06/04

翔(かける)

14
吉祥寺はあまり馴染みのない場所だけど、いつか開拓してみたいおしゃれな街。ガーリー要素がたくさんつまったインテリアショップは、少しずつ集めたくなるような可愛さです。2016/06/19

参謀

2
住みたい街No.1の吉祥寺を景都さんが紹介です。やっぱり景都さんらしくオシャレなお店が多かったです。オシャレな人にはいいかと思いますが、正直、普通の人には住み易くはないと思います。嗜好品ばかりなんですよね。それにしてもこういったお店は成り立つんですかね?そういった好みのお客が住むのがきっと吉祥寺なんでしょうね。庶民にはもっと下町がピッタリですねwそれにしても久しぶりに景都さんを見ましたが、やっぱり可愛かったですw2015/07/15

ミハティー

0
ちょっと前の炎上対談がきっかけでこの本の存在を知ったわけだけど、まぁみんなスルーしますよね…2016/10/09

0
酒井さんが好きな雑貨などのショップやカフェ、お気に入りスポットや、ご自身でお持ちのインテリアや雑貨などの紹介。うーん。お店紹介などは普通。分量的にはちょっと物足りない。この方のファンなら楽しいかもといった感じ。普通に吉祥寺案内が見たい私のような人は、HanakoやOzmagazineの特集号の方がオススメかも。2014/01/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7363214
  • ご注意事項

最近チェックした商品