感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
チョビ
6
原作ってこうなのかなー?と疑わしい感じが。生活が基本ダメなキャリアウーマンの絵日記みたいな感じで。いつもしかめっ面の主人公に杉浦女史の色気がなく、健康さしか見えない。これでさらにロックな音楽を当てていたというが、決して「レベル5の外出禁止令が出たら峠あたりでキャンプしてるからおいでよ」とか「初夏の日撃ったアイツは吉原県猫町へ逃亡」のようなものはなし。「ねえベンジーあたしをグレッチで殴(ぶ)って」!2017/08/26
asahitadanobi
1
映画の復習としては宜しいが内容はパンフと被りすぎである2015/05/18
Kuliyama
1
映画ともども楽しく拝読しました。杉浦さんがご存命ならばと強く思いました。2015/05/17
ピコ
1
映画を観て予定外の購入^^;江戸の町で生きる葛飾北斎の娘「お栄」とその周囲の人々の日常を描いた映画。淡々と・切なく・哀しく・愉快に、凛としてまっすぐ生きるお栄さんが格好良い‼︎そして、その映画の製作の裏側を知る事ができるこのガイドブック。たくさんの人が同じ方向を向いて、一つの作品を創り上げる。物作りの素晴らしさを感じる事ができました。百日紅の鮮やかなピンク色の表紙も素敵!2015/05/14
-
- 和書
- 関与と観察