マッグガーデンコミックス Beat’sシリーズ<br> 煉獄に笑う 〈3〉

個数:
電子版価格
¥605
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

マッグガーデンコミックス Beat’sシリーズ
煉獄に笑う 〈3〉

  • 唐々煙
  • 価格 ¥628(本体¥571)
  • マッグガーデン(2015/05発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 10pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月01日 07時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 174p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784800004642
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Reina

17
え、これで終わりじゃないよね…?芭恋と阿国の過去が辛い。それでも二人は自分たちをかわいそうだなんて思ってないだろうし、不幸だとも思ってなさそう。だから同情もされたくないんだろうな。でも逆にそれが見てて悲しい…。2015/06/08

葉桜

10
あの終わり方は反則です…!曇双子の生き方、守り方が切なすぎる…。しかも芭恋は大蛇の器のようで、可哀想すぎる…。未来で曇家が続いてることを考えればどちらかは生き残るだろうけど、最後はハッピーエンドになってほしいです。2015/06/08

ゆきこ

10
大きく話が進んだ。佐吉と芭恋って呼び合ってることに悶絶。過去もわかったし弦月も意味深だし芭恋は相変わらず無邪気だし比良裏らしき信長は黒いし牡丹でてきた。盾って泡沫と同意だよね、きっと。阿国の笑った顔と芭恋のピースした顔が好き。芭恋と佐吉の信頼関係も好き!そして煉獄は恋国。素敵。情報が多すぎて脳内大混乱。我慢してたのに二人が手を繋ぐところで涙腺崩壊。最後のページとか…!死なないで二人ともお願いだから!まさかまだ続くよね?助かるよね?凄絶な二人の考え方に心が痛い。この話、愛してる!唐々煙先生続きまってます。2015/05/30

甘木

7
佐吉も芭恋も阿国も皆かっこよかった!特に阿国かわええわぁ。拉致されてるのに、敵相手に弟をほめちぎったり、照れ隠しがバレて赤くなったり、ラストがあれなのに反則。話としては百地一派八咫烏に、織田信雄、島左近と、大蛇の正体どころか、誰が敵か味方かも分からん状態で、どんどこ人が増えるので、その辺はさらっと流し読み。と思ったら、左近は第一話の冒頭に出てたね。牡丹が出てきたタイミングといい、「本物の髑髏鬼灯」については嫌な予感しかせんな。芭恋の眼帯が子供の頃からなのも気になるなぁ。父親の話もどっかで絡んでくるのかな。2015/06/22

アメジスト

6
今回読んでてかなり切なかった。曇天よりも酷い気がします。最後はハッピーエンドで終わってほしいな。2015/06/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9700014
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品