- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > マッグガーデン BLADEC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たけとり
1
当時は片田舎の学生だったけれど、ネットで垣間見てた出来事の当事者サイドが分かって、なるほどなぁ〜と。面白かったけど、あかほり氏のセクハラシーンがスゴく不快で邪魔で、これがテンポを悪くしているような……w かなん先生のシャーロックちゃんのイラストが1P載ってたけど、まさかこれがふたミルコミック版の布石とは思いませんでしたw2014/01/20
ノーウェル
1
某アキバ系情報サイトで見かけて気になったので、つい買ってみた。こういう人の歴史みたいなのってやっぱ面白い。あとで知ったんだが、自叙伝がすでに出てるんだな。そのマンガ版って感じなのだろうか?さて、読んでみたところ...セクハラシーンが多いよ!でもこれ、雑誌掲載時はこれがなかったら逆にテンポ悪かったんだろうな、とか勝手に納得。雑誌掲載と単行本じゃ微妙に話作り代わるんだろうな、と推測。あと、秋本さんはそんなに美人なのかどうかもとても気になる。話はとても面白かった。でじ子のアニメやCM見たなぁ...懐かしい。2013/06/15
かやは
1
ブロッコリー株、上場当時購入しようかどうか検討したことがあります。懐かしいですね。当時はオタク向けショップを運営する会社という印象が強くて、将来どういう方向に会社を持っていきたかったのかよくわからなかったのですが、総合エンターテイメントを指向していたのかと今更ながら納得。2013/06/24
ExE_TxT_ExE
1
セクハラシーンがテンポを悪くしてる.そこがなければかなり読みやすくなるのにと思った.社長の『カードゲームとはインフラビジネスとブランドビジネスである』という台詞は勉強になった.おたく業界を比較的長い間見てきた人にとっては殆ど既知であることばかりしか描かれてないけど,当時のことを思い出しつつ読むのもまた楽しい.2013/06/15
73
0
"否"2013/06/12
-
- 電子書籍
- 拝啓、子爵さま ハーレクイン