目次
「起業」はだれでもできる(好き×得意で自分にむいている仕事を見つけよう!;きみはどんな起業家タイプかな?;働き方はひとつではない!?;「仕事」は時代とともに変化する;起業ってなに? ほか)
起業家インタビュー あなたの起業ストーリーを聞かせてください(食べる人にも作る人にも役立つサービスを提供 家族の食事の悩みを解消 株式会社シェアダイン 井出有希さん;AIという“道具”を使って企業の抱える課題を解決 より良い未来を作るために突き進む 株式会社AISing 出澤純一さん;小学生のときからの夢だったパン屋を開業 今ある店をより深く根づかせたい 日々のパン アカリベーカリー 高山顕さん;「やってみたい」の思いだけで農業の世界へ 最新技術で生産から販売まで手がける 株式会社ドロップ 三浦綾佳さん;思わぬ縁がつないだ「事業承継」 地元・大分で家具職人として歩み出した大きな一歩 田中木工 田中大地さん ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒラP@ehon.gohon
13
児童書から「起業」という言葉を聞いてビックリしたのです。 将来の夢というよりも、将来設計を考える糸口になる本です。 就職という行き方ではなくて、もっと具体的な自己実現について、多くの先輩たちから学ぶという本です。 時代の変化というだけではなく、子どもたちの置かれている状況という背景とセットで考えました。 先人からの受け身ではなく、自ら向かって行くというアクティブ思考の中に、未来はあるのでしょう。2025/06/07
ヒラP@ehon.gohon
7
【再読】大人のための絵本2025/06/17