出版社内容情報
体がかたくなったライオンさんに、腕力が弱くなったカンガルーさん、食べすぎちゃったくまさん……。そんな動物たちの悩みをトレーニングセンターのジュンくんが次々解決!思わず一緒に体を動かしたくなる、楽しいお話。
内容説明
ようこそ!どんなうんどうする?
著者等紹介
鈴木まもる[スズキマモル]
1952年、東京都生まれ。東京藝術大学美術学部工芸科中退。「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(竹下文子・文/偕成社)で赤い鳥さし絵賞、『ぼくの鳥の巣絵日記』(偕成社)で講談社出版文化賞絵本賞、『ニワシドリのひみつ 庭師鳥は芸術家』(岩崎書店)で産経児童出版文化賞JR賞、『あるヘラジカの物語』(星野道夫・原案/あすなろ書房)で〈親子で読んでほしい絵本大賞〉大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
喪中の雨巫女。
12
《本屋》トレーニング楽しそう。私も、トレーニングしなくちゃ。2025/02/04
きっちんきりん
7
久々に鈴木まもるさん!親子でファンです。 内容的には未就学向けかもですが、息子も楽しんでました♪ 「どこでもタクシー」「なんでもレストラン」のシリーズです。鈴木まもるさんの本は情報量が多いんですよね。シリーズどの本も好きですが、今回の絵本もほんとかわいい。2025/06/25
チタカアオイ
2
【図書館】2025/05/20
jenny
2
1012冊 4歳はさらっと。いろんな動物さんと遊べていいね! #4歳 #7歳 #10歳 #読書 #絵本 #児童書2025/03/17
遠い日
2
シリーズ3。いろいろな動物たちが次々とレーニンングをしにやってくる、ぼくのジム。それぞれの要望に合ったトレーニングを提案し、体を鍛えるコーチがぼくだ。体を動かすと気持ちがいいということがちゃんと伝わってきます。一生懸命動いて汗をかいた後は、ちゃんとシャワーで清潔に。ぼくの楽しい時間はそうやって終わります。2025/02/21