出版社内容情報
桜の花びらの舞うころは、じっちょりんが生まれる季節です。かたばみ、なずな、ほとけのざ…道ばたに花が咲くなか、赤ちゃんをむかえるじっちょりんの家族は、ワクワクしながらたんじょういわいの準備をします。そしてついに赤ちゃんが…。
内容説明
さくらのはなびらがひらひらおちるころ、じっちょりんたちは『たんじょういわい』をします。いったいどんなおいわいをするのでしょうか。
著者等紹介
かとうあじゅ[カトウアジュ]
東京生まれ。幼いころの絵本が好きな気持ちのまま現在にいたる。絵本ワークショップ「あとさき塾」出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
やも
77
読み友ちゃんの感激っぷりが伝わってきて、同じ本じゃないけど、シリーズのこちらを借りてきた🥰やーこの世界観可愛いね!小さいけど果てしなく大きい、小人の世界みたいな…✨本当にこの世界にじっちょりんがいて、あちこちに種を蒔いてお花を咲かせてるのかもね🌹🌷🌸🌱🍀やっちょりんや、もっちょりんも、どこかにいるんだろな🤣💕2024/05/26
とよぽん
43
かわいい絵本だった。シリーズとは知らず、初めて読んだ。そもそも、じっちょりんとは何? と不思議な思い。でも、かれらがたどった道のりは、なかなかはるかな道程だった。最後の方はとてもにぎやかな誕生祝いの場面で、平和な世界だった。かとう あじゅ さん作品、初読み。2023/05/11
mug
30
いよいよ始まる誕生祝い。 誰の?パパ?ママ? えっ、みんなのかぁ😊 じっちょりんはみんな、春生まれなんだね🌸 そんなことを思いながら読んでいると… 👧「ママじっちょりん、お腹変じゃない?」と。 確かに💦 文字を追っていた母は気付かなかったよ😳 もしかして もしかして の展開にワクワク倍増♡ 仲間達の顔ぶれもなんだか懐かしかった😆2023/07/13
ブルちゃん
27
こんな日がくるなんて!😭♡まさかの展開でした笑 かとうあじゅさんの、迫力のある絵と、足元にいるかもしれない、可愛いらしいじっちょりん達を堪能でき、楽しかったです♡2024/06/08
たまきら
26
読み友さんの感想を読んで、新刊が出ていることに気づいて早速取り寄せました。娘が大好きだったお話です。本人は最初「覚えていない」といっていたのですが、手に取ったとたん「あっ!懐かしい!この本大好きだった!」と夢中になって読んでいました。内容も本当に素敵なんだけれど、それ以上にこういう時間を母娘が持てたことが最高です。じっちょりんフォーエバー!2024/05/08