おにごっこ―TAG

個数:

おにごっこ―TAG

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月01日 19時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 31p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784799904404
  • NDC分類 K781
  • Cコード C8676

内容説明

伝承遊びのひとつである「おにごっこ」について、深く興味をもつきっかけになる本です。おにごっこが歴史の中で長く愛されてきた理由を知るとともに、現在のおにごっこに関連する人たちのインタビューを通じ、おにごっこのさまざまな魅力を探っていきます。おにごっこにはどんな種類があるのか知ることで、今一度おにごっこの多様性やおもしろさを感じることができるでしょう。昔ながらのおにごっこや、図形を描いて楽しむおにごっこ、季節を感じながら楽しむおにごっこの、実際の遊び方を紹介します。おにごっこの歴史や、新しいおにごっこのスタイルが生まれてきた背景などを知ることで、だれもが遊ぶおにごっこの奥深さを感じることができるでしょう。

目次

教えて!おにごっこの魅力(歴史の中のおにごっこ;現代のおにごっこ)
おにごっこの世界へようこそ(おにごっこのおもな種類;はじめ方もまた楽し;世界のおにごっこ)
おにごっこにチャレンジ!(昔ながらのおにごっこ;図形のおにごっこ;季節を楽しむおにごっこ)
もっとおにごっこを知ろう(おにごっこの歴史;おにと祭り;進化するおにごっこ)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

4
鬼ごっこは世界各地にバリエーション豊富にある伝承遊び。わたしも子どもの頃、その場ルールや今だけルールなどを友だちと作って遊んだことを思い出します。走って逃げる、捕まえる、という単純なルールがいいのでしょうね。始めるとつい夢中になる遊び。進化系のあのTV番組まで紹介されています、たくさんの写真や資料の中で、所々に挟まれた松本春野さんのイラストにほっこり。2022/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19454973
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品