内容説明
メリークリスマス!!ことしのプレゼトはわたしがおとどけします。
著者等紹介
そのだえり[ソノダエリ]
昭和女子大学にて居住建築を学んだ後、東洋美術学校グラフィック・デザイン科を卒業。2007年、ボローニャ国際絵本原画展入選。『Service de nuit』(フランス・Lirabelle社)で、絵本作家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
MI
72
見習いサンタのみなちゃんが、サンタさんと一緒に子供たちの元にプレゼントを渡しにいく。えんとつから家の中に入って、子どもたちを起こさないように静かにプレゼントを置いていく。最後は1人でお家にはいってサンタ検定。ほのぼのといい絵本。2024/12/07
アクビちゃん@新潮部😻
63
【図書館】そのだえりさんの絵本「ねがいごと」が良かったので、これも借りてみました。ひょっこり猫が出てきて、見習いサンタを助けます。そのだえりさんの書く猫が好きなので、この絵本でも猫が登場してきて嬉しい〜💓 2020/12/24
たーちゃん
31
こんな小さなサンタさんが居たら可愛いな。ねこちゃんとお話出来るのはさすが!素敵なサンタさんになってね。息子はサンタさんがソリで来るときに鳴る音『シャンシャンシャンシャン』がお気に入りです。2020/12/15
みゆき
22
絵もストーリーも好みにぴったり!ほのぼのとした優しいタッチの絵が可愛い。煙突の縄ばしごを降りるみなちゃんにハラハラしつつ「がんばれ!」と声援を送りながら読みました。病院でクリスマスを迎える子どもに想いを馳せる著者の優しさ。このようなサンタの絵本にはあまり出てこないことに気づきます。「失敗してもいいんだよ」「一人でできない時は誰かに助けてもらってもいいんだよ」というメッセージも伝わってきました。猫のシロちゃんの圧倒的な存在感。私には天使に見えました。心温まる素敵な絵本です。2023/06/03
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
19
見習いサンタのみなちゃん。初出勤?にトイレも行ったし腹巻もOK!(笑)サンタ3級の合格できるかな?袖にあるのは、助けてもらったねこちゃんへのクリスマスプレゼントなんだね(^_-)2021/01/29
-
- 和書
- 現代家族法