目次
第1章 SNSとは何か(SNSとは;知っている人どうしをつなぐSNS―ライン;知っている人どうしをつなぐSNS―フェイスブック;知らない人どうしもつなぐSNS―ツイッター;知らない人どうしもつなぐSNS―インスタグラム;その他のいろいろなSNS)
第2章 SNSを安全に使うために(自分がいま使っているSNSの特徴を考える;ほめているつもりが悪口になる;文字だけで気持ちを伝えるのは難しい;情報量が多い写真の投稿に気をつける)
著者等紹介
池上彰[イケガミアキラ]
1950年長野県生まれ。1973年NHKに記者として入局。松江、呉での勤務の後、東京の報道局社会部記者。事件、事故、気象、災害、教育、消費者問題等を取材。1994年から11年間、NHKの「週刊こどもニュース」のキャスターとして、大人の世界のニュースを、小学生にもわかるように伝える番組の責任者を務める。2005年にNHKを辞めて独立、現在はフリージャーナリストとして、世界各地を取材し、執筆業の傍ら各種メディアにも出演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。