音大生・音楽家のための英語でステップアップ―音楽留学で役立つ英会話50シーン

個数:

音大生・音楽家のための英語でステップアップ―音楽留学で役立つ英会話50シーン

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 349p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784799801253
  • NDC分類 760.7
  • Cコード C1082

内容説明

「ピアノのペダルを踏む」は英語でなんという?「ゲネプロ」は?「転調」は?「ドビュッシー」は?英語と日本語を見開きで紹介。音楽活動に必要な音楽表現を紹介。主人公の留学体験を通して学ぶ、音楽キャリア・ストーリー。

目次

第1章 最初のレッスン:第2章 フルートの伴奏をする
第3章 パーティーで
第4章 チェロの伴奏をする
第5章 小学校での演奏会
第6章 ピアノのレッスンでの質問
第7章 アジアン・トリオの結成
第8章 最初の演奏会
第9章 最後のレッスン
第10章 はばたけ、アジアン・トリオ

著者等紹介

久保田慶一[クボタケイイチ]
東京藝術大学音楽学部、同大学大学院修士課程を修了。芸術学修士(1981年東京藝術大学大学院)、音楽学博士(1999年東京藝術大学大学院)、カウンセリング修士(2006年筑波大学大学院)、経営学修士(2009年首都大学東京大学院)。ドイツ学術交流会の奨学生として、ドイツ連邦共和国のフライブルク大学、ハンブルク大学、ベルリン自由大学に留学。東京学芸大学教授を経て、国立音楽大学教授

大類朋美[オオルイトモミ]
ジュリアード音楽院卒業。イェール大学音楽学部修士課程修了。マンハッタン音楽院博士課程博士号取得。音楽芸術学博士(1995年マンハッタン音楽院)。現在、洗足学園音楽大学講師、国立音楽大学講師。7才より16年間アメリカに在住。帰国後は、ピアニストとしてリサイタルを開催する他、リトルクラシック in Kawasakiのディレクター。ティーチング・アーティストとして活動中。平成21年度の川崎市文化賞「アゼリア輝賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

HMax

4
音楽で生きていくのは大変。オールマイティに何でもする精神重要です。 それでもやっぱり、Please try to stay awake until the end, if you can.  小ネタ:Good by (これって、God be with you.を省略したものだそうです。)2017/04/01

ピアノ

0
図書館 内容も良しでした。2017/08/18

0422

0
とてもいい。この話方で切り抜けられるのでは。2015/09/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8070049
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品