Cubase7実践音楽制作ガイド―はじめて使う人からベテランまで対応

個数:

Cubase7実践音楽制作ガイド―はじめて使う人からベテランまで対応

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 333p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784799801161
  • NDC分類 763.9
  • Cコード C1004

内容説明

基本的な操作はもちろん、新機能を利用した曲作りの方法、リニューアルされたミキサーの使い方、Vocaloid Editor For Cubaseの使い方なども解説。

目次

序章 著者のシステム
操作の基本1 とにかく1曲作ってみよう
操作の基本2 トラックでなにがおこなわれているかを理解する
操作の基本3 HALION SONIC SEで効率よいテンプレートを作る
シーン1 新機能コードトラックでなんとか曲の母体を作ろう
シーン2 コード進行をもとに各楽器のパートを作る
シーン3 思いどおりにパターンを作るならMIDIデータ(ドラム編)
シーン4 音色は表現力だ!
シーン5 ギターの録音から修正まで、とっととやろうぜ!
シーン6 断れないから困るピッチ修正とタイミング修正
シーン7 ミックスダウン大作戦!―ミックスとは自分の好みとの戦い

著者等紹介

目黒真二[メグロシンジ]
東京写真専門学校(現・東京ビジュアルアーツ)音響芸術科卒。1994年渡米し、MI(ミュージシャンズインスティテュート)ベース科に入学。帰国後、ベーシスト/ギタリストとして、またフリーのPA/レコーディングエンジニア/シンセサイザー・マニピュレーターとして活動する傍ら、2000年よりDTM関連/楽器/機器のテクニカルライターとしても活動。作編曲は平池尚名義(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゴミ

3
Cubase7で「作業しながら」読める。兎にも角にも設定面からテンプレートの例を挙げ一曲作り上げることを目標にしている教本なので私のような初心者にとっては凄く頼りになる一冊。DAWで音楽を弄り込めるのも楽しいけれどなかなか作品に仕上げることが出来ないとフラストレーションが溜まってしまうので。文言もライトなので入り口からの水先案内人としては最適かと。2015/01/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6792926
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品