- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(小中学生)
- > 少女(小中学生)その他
目次
政党たん
学びの政党たん社会科見学編 みんなの党・渡辺喜美代表に水戸泉が直撃 インタビュー!!!!
学びの政党たん TPP編
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
那義乱丸
13
昨年末を色々思い出して面白かった。政党があんなにしっちゃかめっちゃかしてて漫画にするのは本当に大変だったろうと苦労がしのばれる。せっかくキャラデザしてもボツるのは寂しいよね。水戸さん、今も描いてるのかなぁ?この前の参院選の話も読みたーい!自民たん激太りしてそう。維新たんの扱いが酷くて小気味いいからその後がどう描かれるのかも楽しみ!議席数増やした共産たん、少しは感情出すかしら?実は1巻でこっそり共産たん萌えしてたんだけど一番人気だったと知りちょっとビックリwやっぱ萌えキャラだよねー♪BL的にw2013/10/15
那義乱丸
3
10年ぶりに再読。小樽市立文学館で小林多喜二と石原慎太郎のブースが隣接してるネタにまぜるなキケンとタイトル付いてて笑った。亀が甲羅脱いでるのにも吹いた。維新たんがクソキャラなのも良しw新聞が擬人化されてるのも面白い。後半は2012年12月の衆院選挙。あれから日本の衰退が始まったのよね〜。自民たんの改憲ネタあり。当時は公明たんが止めてたんだね。だが今は公明たんも…。水戸さんもう書かれてないのかな?今なられいわたん出てくるね!メディアネタもあるし。文春たんとか日刊ゲンダイたん(←どう略す?)あたりかな。2023/12/23
kat
3
面白かった。でも、内容が去年の衆院選の頃なので、もうこんなに色々違うのかぁと政治の世界の移り変わりの速さを感じた。世の中って動いてる!←今更?(笑)2013/10/09
しま
2
わかったような気になりたくて購入。なんとなくわかった気になれた。これくらいが私の限界。2013/03/09
へへろ~本舗
2
あの雨後の竹の子のように新党がぞくぞくと生まれ、名前が変わったりくっついたり分かれたり消えたりしていた混乱期をよくぞまとめてくれた!そして巻末のTPPまとめ、パロディや同人誌が摘発される可能性大とのこと。2013/02/19