ディスカヴァー携書<br> いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン (最新改訂版)

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

ディスカヴァー携書
いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン (最新改訂版)

  • ウェブストアに19冊在庫がございます。(2025年10月04日 17時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • この商品は店舗受取ができない商品です。
  • サイズ B40判/ページ数 336p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784799332030
  • NDC分類 338
  • Cコード C0234

内容説明

基本を学びたいのに、どこも難しい言葉や専門用語ばかり。「いまさらこんなこと聞けない」と感じている方も少なくないのではないでしょうか。本書は、そんな方のための入門書です。ビットコインやブロックチェーンの仕組みから、価格が動く理由、制度の変化、今後の展望まで―ビジネスパーソンや投資家が押さえておきたい“暗号資産の教養”をわかりやすくまとめました。

目次

プロローグ いますぐ始めるビットコイン入門
1 大きく変動する暗号資産の最新情勢
2 ビットコインって何なの?
3 ビットコインの仕組みはどうなっているの?
4 暗号資産はどこまで安全なの?
5 イーサリアムが切り開く未来
エピローグ 新たな「デジタル経済圏」を創造する

著者等紹介

大塚雄介[オオツカユウスケ]
コインチェック株式会社共同創業者・執行役員CBDO(Chief Business Development Officer):最高事業開発責任者。早稲田大学大学院修了、物理学修士号取得。株式会社ネクスウェイでB2B向けITソリューションの営業・事業戦略・開発設計を担当。レジュプレス株式会社に参画(2017年4月よりコインチェック株式会社に社名変更)。2014年2月に取締役に就任。2018年4月にコインチェック株式会社がマネックスグループ株式会社の子会社となると同時に執行役員に就任し、マーケティング・事業開発などを統括。2021年4月執行役員を経て、2023年9月より執行役員web3Cloud事業本部長。組込型の暗号資産購入サービス「Coincheck OnRamp」をはじめとするweb3Cloud事業を管掌。2024年9月より執行役員CBDOに就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

らる

2
ビットコインは2017年の10万円から、2025年1800万円まで上がっている/実用アプリの登場。法制度の整備。世界的インフレに伴う、新たな価値保存手段としての立ち位置の確立があった/日本でも既に、10人に1人は暗号資産を持つ。税制改正も視野に入っており、現状の「雑所得」扱いから投資として扱われるようになっていく流れ/2025/10/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22864327
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品