もう会えない人を思う夜に―大切な人と死別したあなたに伝えたいグリーフケア28のこと

個数:
電子版価格
¥499
  • 電子版あり

もう会えない人を思う夜に―大切な人と死別したあなたに伝えたいグリーフケア28のこと

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • この商品は店舗受取ができない商品です。
  • サイズ 46判/ページ数 248p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784799330982
  • NDC分類 141.6
  • Cコード C0030

内容説明

老親の死に「大往生だね」、伴侶の死に「がんばって」「いつまでも悲しんじゃダメ」と言われたとしても―悲しいだけ、悲しんでいい。そして、再び歩き出すためのヒント。734の体験知から紡がれた喪失から再生への28の知恵。

目次

第1章 悲しみのうずのなかで(とにかく今日を生きる―自分のペースでゆっくりと;悲しみは人それぞれ―悲しみとの向き合い方に正解はない ほか)
第2章 こころをみつめる(悲しいのは自分だけではない―知識や情報を増やしてみる;自分の気持ちを話してみて―言葉にすると見えてくるものがある ほか)
第3章 まわりをみわたす(お言葉に甘えてみませんか?―遠慮しないで厚意を受けとる;みんなあなたを大切に思っている―自分から「助けて」「手伝って」と言ってみる ほか)
第4章 明日をむかえる(亡き人は戻ってこない―「悲しいけれどもういない」という現実を見つめる;あなたはあなたの一番の味方―自分の信じる道を選ぶ ほか)
第5章 会えない人とともに(亡き人に思いをはせて―かけがえのない思い出にひたる時間をもつ;つながり直しの旅路に出よう―想いを寄せる場所をもつ ほか)

著者等紹介

坂口幸弘[サカグチユキヒロ]
関西学院大学悲嘆と死別の研究センターセンター長。同大学人間福祉学部人間科学科教授。専門は臨床死生学、悲嘆学。30年近くにわたり、死別後の悲嘆とグリーフケアについて研究・教育にたずさわる一方、ホスピスや葬儀社、保健所、市民団体などと連携し活動してきた

赤田ちづる[アカタチズル]
関西学院大学悲嘆と死別の研究センター客員研究員。上智大学グリーフケア研究所、関西学院大学大学院人間福祉研究科で学んだのち現職。研究のかたわら、主に関西を拠点として、グリーフケアの実践活動や支援者の養成に広く取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メタボン

21
☆☆☆ 大切な人との死別。想像するだにつらいことだと思う。思い詰めがちだが、亡き人を想いながら自分が生きることを大事にしていきたい。「とにかく今日を生きる」「後悔は大切に思っていた証」「小さな目標に向かって歩き始める」「だれかのためにできることを考える」「かけがえのない思い出にひたる時間を持つ、思い出の場所を訪れる」「頑張りすぎずに自分に優しく」2025/03/06

クマシカ

14
死別の悲しみとの向かい合い方にフォーカスした本。いろいろなヒントがあるけれど、やはり喪った人との関係性やその時の自身の年齢などによって感じ方や悲しみ方が違うので、ヒント自体を受け入れるのも難しいと思う。死別に関する本を読むという事実自体が悲しく辛い人もいる。少し光が見えてきた、落ち着いてきた、そういうタイミングで読み始める本かな。亡くなった人をいつまでも想うこと、その人について語ることが当たり前とされてほしい。悲しむだけですぐにメンタル弱いとか構ってちゃんとか批判的にとらえられる社会は生きづらい。2025/04/21

ルシ猫

13
"大切な人と死別したあなたに伝えたいグリーフケア28のこと" 悲しみをどう乗り越えたらいいかわからず苦しくて手に取った一冊。 状況は違えど救われる言葉がいくつもあったので書きとめて、何度も読み返しては救われている日々。2025/02/12

あゆお

7
良い本だと思う、でも、自死に関する記述はほとんどなかった2024/11/30

白としろ

5
とにかく今日を生きる。悲しみは人それぞれ。怒りもあなたの大事な感情。後悔は大切に思っていた証。体をいたわって。朝起きて、夜寝ていますか?悲しいのは自分だけではない。自分の気持ちを話してみて。ただ書くだけでもいい。「考えない」時間も大事に。気分転換にどこかに。休むだけでも大切な一日。お言葉に甘えてみませんか。みんなあなたを大切に思っている。相談できる人はいますか?神も仏もあなたの味方。亡き人は戻ってこない。あなたはあなたの一番の味方。生きている今の時間を大事に。自分の人生に目を向けて。あなたを必要としている2024/12/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22179311
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。