認知症の人にラクに伝わる言いかえフレーズ―認知症心理学の専門家が教える

個数:
電子版価格
¥499
  • 電子版あり

認知症の人にラクに伝わる言いかえフレーズ―認知症心理学の専門家が教える

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • この商品は店舗受取ができない商品です。
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784799330029
  • NDC分類 493.75
  • Cコード C0047

内容説明

もうイライラしない。もっとやさしくなれる。すぐに使えるコツ満載!

目次

第1章 認知症の人の心を理解する(記憶は忘れても感情ははっきり残る;そもそも、認知症ってなに?;図解でわかる 認知症の4つの種類;生活習慣を見直して認知症リスクを下げる;あの言動の「なぜ?」がわかる認知症の症状)
第2章 スッと伝わる言いかえフレーズ(疑い;軽度;中等度;重度)
第3章 家族の悩みQ&A(認知症の親にイライラしてしまう;「いい加減にして!」「ふざけないで!」と強い言葉で否定してしまった ほか)
第4章 お役立ち情報(介護保険サービス;公的な助成制度;介護施設)

著者等紹介

佐藤眞一[サトウシンイチ]
1956年東京生まれ。大阪大学名誉教授。大阪府社会福祉事業団体特別顧問。博士(医学)。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学後、1999年に埼玉医科大学より博士号授与。明治学院大学心理学部教授、マックスプランク研究所上級客員研究員などを経て、2009年に大阪大学教授に就任し、2022年に定年退職

島影真奈美[シマカゲマナミ]
1973年宮城県仙台市生まれ。介護ジャーナリスト。一般社団法人マリーゴールド理事。NPO法人タダカヨ理事。桜美林大学大学院老年学研究科に社会人入学した矢先に、夫の両親の認知症が立て続けに発覚する。認知症介護の実体験をもとに、新聞や雑誌、ウェブメディアなどで執筆をおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ochatomo

8
「認知症基本法」2024年施行にぴったりの入門書 『コントロール』しない言い方で『ケア』する ①不安と取り除いて安心してもらう ②わかりやすく説明する ③相手の話を否定せず合わせる ④外部サービスの力を借りる 2023刊2024/03/13

1
入門編としてはよいが、少し内容が薄い。もう少し事例があってほしい2024/11/14

ちえぞう

1
仕事用。高齢者とのコミュニケーションの取り方という観点で読みました。言われたことは忘れるのに、感情は残る。健常者の立場ではなく、認知症患者の視点でどう見えているのか、共感、否定しない、プライドを大事にすることが大切。2024/08/21

アルミの鉄鍋

1
★3 言い換えは大事だなと思いつつ、寄り添う介護って難しいなとも思う。余裕がないと無理だな。2024/01/25

miu_miu

0
脳の損傷によって現れる中核症状は、記憶障害、見当識障害、思考・判断力の低下、遂行機能障害、失語、失行、失認で、周辺症状は抑うつ・無気力、妄想、幻視、徘徊、暴言暴力、睡眠障害、食行動障害、性的逸脱、収集癖、弄便だそうですが、うちは記憶障害、思考・判断力の低下、収集癖だ。言い換えのところはまだ当てはまる状態の礼が少なかった。2025/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21691273
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品