目的ドリブンの思考法―戦略コンサルタントが大事にしている

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

目的ドリブンの思考法―戦略コンサルタントが大事にしている

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • この商品は店舗受取ができない商品です。
  • サイズ A5変判/高さ 21cm
  • 商品コード 9784799328316
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0034

出版社内容情報

編集者の推し本


「ディスカヴァー・トゥエンティワン」のnoteでは、
各書籍の担当編集者による、熱い「推しポイント」をご紹介しています。
こちらからご覧ください!(外部サイトに遷移します。)
目的ドリブンの思考法

内容説明

「不確実な時代」に望む成果を得るためのあらゆる業界・職種に通底する思考の「型」。

目次

第1章 まず、「目的」から始めよ
第2章 「目的」をどう設定するか
第3章 目的から「目標」への落とし方、そして実行へ
第4章 成果創出の「手段」とあらゆる仕事に通底する「5つの基本動作」
第5章 “認知”最小の労力で最大の成果を出す「問題の見極め方」
第6章 “判断”最良の結論に最速でたどりつく「判断の方法」
第7章 “行動”無駄な動きなく最高の成果を得る「アクションの導き方」
第8章 “予測”未来の問題を先読みし先手を打つ「リスク予測法」
第9章 “学習”既知から未知を知る「学びのレバレッジ法」
終章 新たな始まりに向かうための思考“問い”の地図

著者等紹介

望月安迪[モチヅキアンディ]
デロイトトーマツコンサルティング合同会社テクノロジー・メディア・通信(TMT Division)シニアマネジャー。1989年生まれ。飛び級で大阪大学大学院経済学研究科経営学・金融工学専攻修了。経営学修士(MBA)。2013年、デロイトトーマツコンサルティング(DTC)に参画。経営戦略策定・M&A案件を専門とするStrategy&M&Aユニットにも所属し、長期ビジョン構想、事業戦略策定、新規事業開発、企業再生、M&A案件のほか、欧州・アジアにおけるグローバル戦略展開、大規模全社組織再編プロジェクトにも従事。ファーム内で数パーセントの人材に限られる最高評価(Exceptional)を4年連続で獲得、複数回の年次スキップを経てシニアマネジメント職に昇格。監査・保障業務、リスクアドバイザリー、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務、法務部門を有するデロイトトーマツグループ全体を対象とした「ロジカルシンキング」研修講師を担当、初年度で200名以上の受講生を受け持つ。他にもDTCのコンサルタントを対象とした「ロジカルドキュメンテーション」「仮説検証」の社内トレーナーにも従事し、新卒・中途入社社員の採用・人材開発にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品