多様性の科学―画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織

個数:
電子版価格
¥2,530
  • 電書あり

多様性の科学―画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/高さ 19cm
  • 商品コード 9784799327524
  • NDC分類 141.5
  • Cコード C0034

内容説明

致命的な失敗を未然に見つけ、生産性を高める組織改革の全てがここにある。

目次

第1章 画一的集団の「死角」
第2章 クローン対反逆者
第3章 不均衡なコミュニケーション
第4章 イノベーション
第5章 エコーチェンバー現象
第6章 平均値の落とし穴
第7章 大局を見る

著者等紹介

サイド,マシュー[サイド,マシュー] [Syed,Matthew]
1970年生まれ。英『タイムズ』紙の第一級コラムニスト、ライター。オックスフォード大学哲学政治経済学部(PPE)を首席で卒業後、卓球選手として活躍、全英チャンピオンに4度、オリンピックに2度出場。英国放送協会(BBC)『ニュースナイト』のほか、CNNインターナショナルやBBCワールドサービスでリポーターやコメンテーターなども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

breguet4194q

163
期待を裏切らない著者に、さすが!としか言いようがないです。「多様性」をここまで科学できたことに感動しました。個々人それぞれに「多様性」のイメージがあると思いますが、それを凌駕し、更にメリットやデメリットを越えて、効果やリスクまで分析してます。帯にもありますが、読みやすい文体と展開に興奮を覚えました。組織人として、とても参考になることが満載の一冊です。2022/11/15

bookreviews

95
全体が部分の総和に勝る。ただ言うまでもなく、集団の各メンバーにあまり知識がなければ、その意見を組み合わせたところで正解にはたどり着けない。集合知を得るには賢い個人が必要。それと"同時に"多様性も欠かせない。そうでなければ同じ盲点を共有することになる。多様な意見は秩序を乱す脅威ではない。組織や社会を活性化する力。率直な反対意見も成長には欠かせない。 https://bookreviews.hatenadiary.com/entry/REBELIDEAS2022/12/10

ひろき@巨人の肩

89
VUCAの世界を生き残るのは「多様性」のある組織。つまり「認知的多様性」により「集合知」を形成する「反逆者」集団。優れた能力をもつ画一的な「クローン」集団では、複雑化する問題の盲点を見抜けない。マネジメントでは、ヒエラルキーやエコーチェンバー現象、無意識のバイアスが、常に多様性を制限するリスクとなることを肝に命じる必要がある。本書の特筆すべき点は、前著「失敗の科学」同様、多様な実例をもとにした鋭い洞察。具体的には、9.11当時のCIA、エニグマ解読、エベレストの悲劇、スーツケース開発、人類進化など。2023/03/26

ニッポニア

74
読み応えしかない。失敗の化学も、こちらも。多様性が思想信条をどこまで縛れるか。興味深い。以下メモ。多様性は激しい競争を勝ち抜く鍵。ズームインアウトで、全体を視野に入れること。画一的な組織では盲点を見抜けない。構成する一人一人に欠けているものがなくとも、集団で考えると盲目になる。精鋭チームよりも、多様性チームが創造性は高い。集団の失敗は会議をしたからこそ、起こっている。スーツケースにキャスターをつけるアイデアを採用しなかった会社、それを選択するのは難しいやろ。共有によってアイデア、波及効果はもたらされる。2023/06/25

Koichiro Minematsu

59
様々な失敗の事例から多様性のあるべき意味が理解できた。まずは己の考えや口に出している言葉から考えるべきだと思いました。「無意識のバイアスを取り除く」「人に与える姿勢から始める」こう言うことかなと思います。自省につながりそうです。2023/04/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18059480
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。