内容説明
安全か自由か、健康か経済か。100年に一度の危機の本質。
目次
感染症との闘い―新型コロナウイルスがもたらす複合危機
武漢戦疫
政治への審判
世界の不況と分断
私たちは何をすべきか?
1 ~ 1件/全1件
- 評価
購入済の本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
coldsurgeon
6
コロナ危機という「黒い白鳥」が国家の行動を正当化している。そして目の前の問題にしか関心がない政治の責任は重い。政府・国家に信頼がおけない時代には、「自由」社会での「責任」を自覚し、「安全」のために行動しなくてはいけない。2020/08/11
takao
2
ふむ2020/12/01
jack
1
視点がマクロすぎ。コロナ禍での読者が注視するのとは、1段違う。☆2.02021/07/23
つまみ食い
1
医学ではなく著者の専門の国際政治のバランスと経済、社会という観点から武漢での流行とそれへの中国政府の対応とアメリカの対応を中心に論じ、日本が政治的にどのようにコロナに対処すべきかを論じている。文学と感染病、戦争と感染病というテーマもおまけ的に語られていて面白い。2021/04/10