日経新聞を「読む技術」「活用する技術」

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

日経新聞を「読む技術」「活用する技術」

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • この商品は店舗受取ができない商品です。
  • サイズ 46判/高さ 19cm
  • 商品コード 9784799325476
  • NDC分類 330
  • Cコード C0034

内容説明

「半分捨てる」「単語カードを活用する」「私の3大ニュースをつくる」…こんなやり方があったのか!大手証券会社で海外支店長を歴任、現在は大学教授を務める「経済のプロ」が38年間やっていた方法を伝授。

目次

第1章 基本編―「記事読み」が続くようになるトレーニング(最初の最初のコツ 新聞を半分の半分に切り取る;はじめの1週間 毎日、土曜版を「深読み」する ほか)
第2章 初級編―ひとまず、必要な情報だけ「インプット」する技術(数字を見るときのコツ 「大きな数字」から把握する;注目する指標を追いかける1 毎日、手帳に数字を書き写す ほか)
第3章 中級編―さらに効率よく記事が読めるようになるコツ(効率よく記事が読めるようになるコツ1 企業トップの「顔と名前」を覚える;効率よく記事が読めるようになるコツ2 ニュースに登場する内外高官も覚える ほか)
第4章 上級編―情報をより生きた知識にするために「アウトプット」する技術(アウトプットのためのトレーニング 気になった記事を「要約」する;おすすめアウトプット術1 「私のトップ3ニュース」をつくる ほか)

著者等紹介

山本博幸[ヤマモトヒロユキ]
1976年早稲田大学商学部卒業後、野村證券に入社。ベルギー ルーヴァン・カトリック大学大学院社費留学、野村中東投資銀行社長、野村証券ソウル支店長、野村證券投資調査部長、野村フランス代表取締役社長、大阪経済大学大学院経営情報学科非常勤講師(兼務)を経て、帝京大学経済学部経済学科教授。日本証券経済学会所属。専門分野:投資管理論、証券経済学、経営経済学、欧州学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

56
土曜日日経新聞を買って読もうかな。野村證券の具体的なノウハウなのか、社会人必須の読み方指南書。コンビニでは180円と割高だが、明日は買ってもいいかな。書評や付録が充実とのこと。2023/02/03

momogaga

38
お役立ち本。日経新聞をもっと活用したかったので、いろいろヒントを与えてくれました。その中の一つ、新聞の休刊日に自家版ニューレターを作成し、ネットで発信する。これはやります。2019/10/20

NICKNAME

25
今まで新聞というものは自分でとって読んだことは一度もないが、ネットで日経新聞を購読するようになりその他はNewsPicks等からしか情報収集をしなくなったのでこの本を読んでみた。日経新聞を毎日読んでいると日本や世界の主に経済についてどんどん知識が上がっていくのが分かるが、この本を読んでみて日経新聞からの情報収集力を更にアップさせる意欲が強くなった。もうヤフーニュース等といったものはあまり見る気がしなくなるものです。2019/10/14

morinokazedayori

18
★★★★★新聞を毎日継続してよむには時間やエネルギーが足りなかったけれど、そこを何とかしてでも読み続けたときの絶大な効果に納得。楽しく読むためのコツや着眼点が分かり、新聞に費やす時間をなんとか作ろうと、意欲が高まる。2025/03/23

u1

17
面白かった!日経新聞を取りたくなる!その昔、社会人だし日経でも読むか!と、一年間だけ購読してみたが、見事に挫折。新品の新聞の束が玄関横に鎮座し、数ヶ月に一度、新品をビニール紐で括るまさにお金をドブに捨ててしまっていた後悔があります。だけど、今回こそ読んでみる!とりまコンビニで買って!笑2022/05/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14289267
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品