人生最強の自分に出会う7日間ノート―超一流のメンタルをつくる感情整理プログラム

電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

人生最強の自分に出会う7日間ノート―超一流のメンタルをつくる感情整理プログラム

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • この商品は店舗受取ができない商品です。
  • サイズ B6判/高さ 19cm
  • 商品コード 9784799323762
  • NDC分類 498.39
  • Cコード C0034

内容説明

たった7日間書くだけで、「平常心が身につき、ストレスに対処できる」「自分の実力を発揮できる」「ポジティブになれる」。ソウル五輪メダリストにしてテレビでも話題の人気メンタルトレーニング指導士が初めて明かす、ビジネスでもスポーツでも使える感情整理ノートの思考法。

目次

準備編 あなたのストレスの正体を知ろう(あなたのストレスの正体は何か―今、自分が感じている問題を書き出してみる;考えを整理することが、強いメンタルへの第一歩―書き出した「今の自分の状況」を読み返してみる;ストレスは、整理することで解決できる―問題を「原因」と「反応」に仕分けしてみる ほか)
実践!7日間プログラム(あなたの今日1日を振り返ってみよう―今日感じた感情を書き出す;感情の動きを把握しよう―午前と午後に分けて、1日の感情の変化を見つめる;俯瞰の視点を持とう―自分とは違う考えの他人の感情をイメージする ほか)
振り返り 今後の自分と向き合おう(自分のプラス/マイナスの傾向を見る―1週間の感情をグラフ化してみる;自分が今後解決していきたい課題はどんなものか―明らかになった課題を解決する方法を考える;支援者には5種類ある―自分のまわりにいる「支援者」に気づく ほか)

著者等紹介

田中ウルヴェ京[タナカウルヴェミヤコ]
日本スポーツ心理学会認定スポーツメンタルトレーニング上級指導士。国際オリンピック委員会(IOC)マーケティング委員。国際オリンピック委員会(IOC)認定アスリートキャリアプログラムトレーナー。ソウル五輪シンクロナイズドスイミング・デュエット銅メダリスト。1967年東京生まれ。1988年ソウル五輪シンクロ・デュエットで銅メダル獲得。89~99年、日本代表チームコーチ、アメリカ五輪ヘッドコーチアシスタント、フランス代表チーム招待コーチなどを歴任。91年より渡米し、95年米国セントメリーズカレッジ大学院修士終了後、アーゴジー心理専門大学院などで認知行動療法を学ぶ。2001年に起業後、トップアスリートから一般までメンタルトレーニングを指導、企業研修や講演等を行う。車いすバスケ男子日本代表メンタルコーチ、なでしこジャパン(サッカー女子日本代表)のメンタルコーチを務めている。報道番組レギュラーコメンテーターも務める。夫はフランス人、二児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シナモン

2
ワークしながらだとなかなか進まないので、とりあえず読み通しました。内容を頭に置いて行動したら、しなやかなメンタルが育まれて、ブレずに生きていけそうな気がします。2025/04/29

Yam Yu

0
負の感情に対しても受け止め、良い方向に活かせないか考える視点で書かれてる本は少ないのでとても良い。定点観測し自分を見つめ直すスポーツ科学だと思う。少しワークが重く、自分と真っ正面と向き合い、心理的につらくなったので7日では終えられず、数ヶ月かかってしまった。かなり心理的に脆い人がいきなりすると折れてしまうとは感じた。考え方の癖は改めて可視化できた。絶版だったようだが、良書だと感じる。2023/07/20

うさぎ

0
最強の自分って何だろう…? それは、どんな逆境にも対処できるしなやかなメンタルを持ち、主体的に生きること。 感情の言語化を通じて、本当のストレスの原因に気づき、コントロールする力を身につける。課題解決力を養い、自分に自信を持つ=ブレない自分軸を作る。 まずは感情整理ノートを使って、思考フィルターを炙り出してみようか。2020/11/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13200035
  • ご注意事項

最近チェックした商品