- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
内容説明
本書は、若いベンチャー企業や中小企業など、比較的少人数の会社で、管理職になったばかりのみなさん、あるいはチームリーダーや将来の幹部候補生であるみなさんが、自分をどのように成長させ、どのような役割を果たしたらよいのかを、著者の長年のリーダー研修実践の経験から伝えるものです。
目次
第1章 問題解決の基本(リーダーに求められる問題解決の領域;問題解決に必要な12の視点 ほか)
第2章 コミュニケーションの基本(コミュニケーションとは何か;動機付けと職場の活性化に大切な「ストローク」 ほか)
第3章 部下育成の基本(部下育成5つのポイント;何を育成するのか?教育の3要素 知識・技能・態度 ほか)
第4章 リーダーシップを磨く11の視点(リーダーシップを磨くために必要な11の視点)
第5章 リーダーが知っておきたい理論(実際に役に立つのがよい理論;リーダーシップに関する理論 ほか)
著者等紹介
吉原俊一[ヨシハラシュンイチ]
株式会社人材ルネッサンス代表取締役。新潟県出身。早稲田大学政経学部卒業後、トステム(株)入社。営業を2年経験し、物流部門に異動。物流センターの所長や本社企画部門での改善活動など13年にわたりリーダーシップ・マネジメント経験を積んだ。その後人事部門への異動で、以前から興味を持っていた「人を育てる仕事」に従事し、生涯の仕事にする決意を固める。2000年に三菱地所(株)の人事会社(株)メック・ヒューマンリソースに転社し、2005年に独立。2013年に(株)人材ルネッサンスを設立した。大手から中小の会社まで幅広い階層・領域で研修を実施。シニア産業カウンセラー資格も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ステビア
Q
Dramaticseimei
n-shun1
せんじょ