内容説明
この本で目指すのは、わたしにとっての「最良」を選べるようになること。わたしが本当に手に入れたいもの、わたしが必要とするもの、わたしを幸せにするものを、積極的に選び続けることで、わたしらしい幸せな人生をつくっていきましょう。
目次
0 いま、わたしたちに「上手に選ぶ力」が必要な理由
1 「選び上手マインド」のつくり方
2 毎日をハッピーにしてくれる「エモーショナル選力」の磨き方
3 迷わない、後悔しない。納得して選ぶ「ロジカル選力」の磨き方
4 「わたしの幸せ」を実現する「エモ+ロジ選力」の磨き方
5 失敗を減らす選び方のヒント
6 もっと幸せに、もっとわたしらしく選ぶために
著者等紹介
杉浦莉起[スギウラリタ]
(株)DELICE(デリィス)代表/ワーク&ライフエッセンシャリスト/ブランド価値プロデューサー。上智大学外国語学部卒後、LVMH(モエヘネシー・ルイヴィトン)にてCELINEの宣伝広報、P&GでSK‐2、パンパースなどブランドコミュニケーション戦略に携わり、最優秀社員賞など多数受賞。「もっと素敵なワーク&ライフへ変えるパートナー」として、ダイバーシティ&女性活躍の企業研修や講演、プレミアムな体験価値を届けたい企業の商品・サービスのブランディングサポートを行う。また、女性バランス力ブランド「The LADY.」を立ち上げ、女性のキャリア×健康(女性ホルモンの影響)の啓発運動や、ワーク&ライフエッセンシャリストの発信も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちぃ
Ayakankoku
yk
ヨハネス
えてぃ
-
- 和書
- 日清・日露戦争 岩波新書