内容説明
その会社のパソコン事業部には、秘密裏に働く「特殊対応」担当がいた―。重クレーマー、暴力団、新宗教、海外VIP、利害関係者…「厄介な顧客」たちの、理不尽な要求の数々。知られざる「特殊対応」社員の悪戦苦闘の業務記録!
目次
プロローグ(サポートセンターでは受けきれないハードなクレーム;「厄介だが、慎重を要す」誰かが対応しなければならない顧客 ほか)
第1章 大病院の「建設データ」をサルベージせよ(技術的な可能/不可能はいいから「とにかく要求に応じよ」;知らない部屋、奪われた連絡手段、下着姿の男 ほか)
第2章 宗教団体が霊界とつなぐ無線LAN?(なぜか同じトラブルを起こし続けるパソコン;インターネットを通じて霊界とも通信する導師様 ほか)
第3章 画像は、行方不明の息子の居所を知っていた(当時の警察はIT音痴で、民間メーカーが駆り出された時代;ただの家出か、それとも事件か? ほか)
第4章 どうしても韓流ドラマが観たいお客様(この仕事はなんのためにあるのか…?;「いつが都合いい?いまや!いまから家に来い」 ほか)
第5章 某国首相のパソコンに仕組まれた秘密(よりによって、首相のパソコンが故障?;地味に面倒な国内仕様と欧米仕様の差 ほか)
著者等紹介
笹島健治[ササジマケンジ]
大手電機メーカーに約20年間勤務。おもにパソコン事業のサポート部門に所属。のちに異動し、IT関連のセミナーや研修の講師として全国各地で登壇。2016年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価
購入済の本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
kinkin
ma-bo
きみたけ
ベーグルグル (感想、本登録のみ)