内容説明
ネイティブ至上主義は捨てなさい。正確な文法は捨てなさい。完璧な聞き取りも捨てなさい。高卒・「英語力ほぼゼロ」から、たった10か月でビジネス英語をマスター。フィリピン最大の英会話学校の経営者が教える「捨てる」勉強法。
目次
第1章 高卒・40歳、しかも「英語力ゼロ」からのスタートだった(私が40歳で英語の勉強をはじめた理由;超短期集中で英語をマスターするために、私が見つけた方法とは?;1か月のセブ留学で、「英語学習」サイクルが定着! ほか)
第2章 40歳からの英語は、不要なものを捨てなさい!(ビジネス英語なら、40代からでも身につけられる!;40歳からの英語は、「捨てる勇気」を持ちなさい;「ネイティブ至上主義」は捨てなさい ほか)
第3章 忙しい40代のための「ブロック式英語勉強法」(「ブロック式英語勉強法」とは?;「暗記」はとにかく徹底反復で、強固な基礎をつくる;徹底反復で、「英語の筋肉」も鍛えられる ほか)
著者等紹介
藤岡頼光[フジオカライコウ]
QQイングリッシュ代表。フィリピン・セブ島に拠点を置く英会話学校「QQイングリッシュ」を経営。1992年バイク便のキュウ急便設立後、2000年バイクショップのコネクティング・ロッド設立。2005年フィリピン・セブ島に留学後、2009年オンライン英会話事業のQQイングリッシュを開始。2010年には留学事業も開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
フク
101
個人的に滅茶苦茶ためになった本。全く英語が話せないどころか、興味すらなかった著者がいかに英語に興味をもち努力していったかという所がすごく面白かった!ブロック式英語勉強法は是非自分でも試してみたい\(^^)/『20代のときに英語で挫折したことのある私でもできたのですから、誰にでもできるようになります。英語をモノにするのに、年齢は関係ないのです。』2017/05/08
フク
39
海外留学のきっかけをつくってくれた本。語学学習者が読めば必ず勇気をもらえると思います\(^-^)/2018/01/30
蓮華
18
40歳から英語を身に付けたQQイングリッシュ代表の英語勉強法。 一冊の文例をひたすら覚え、音読し、発音を直してもらい実践する。 なんにしても覚えるぞ、話すぞという意気込みが必要かも。2018/09/30
KAMAKURA
8
英語を聴いて理解し話せるようになった自分を妄想すると半笑いが止まらない。 バイクショップを経営していた藤岡氏は外国人とバイク談義がしたい思いで40歳から一念発起し英語を学び、セブ島で英会話学校を開校するまでになった。 その藤岡氏がオススメの英語習得メソッドがいろいろと紹介されている。手当たり次第試したいが、それは氏のいう徹底反復にならないので、まずは『DUO select』に掲載している377本の例文を丸暗記しよう。幸い私は継続力には自信がある(というか…それしかないし、ただしつこいだけっていう…)。2020/04/01
ロヒキア
6
やっぱそうだよね、と思うことが自伝的に記されていたので納得。英語を学ぶ順番を知りたくて色々探したけど、ようやくこの本で明かりが見えてきた。2022/12/16