出版社内容情報
人間についての深い洞察と鋭い機智に富んだ箴言を残した17 世紀フランスのモラリストたち。
なかでも最高峰とされる パスカル、ラ・ロシュフコー、ラ・ブリュイエールの言葉から、
新進気鋭の哲学研究者が現代に生きる私たちの心に響くよう「妙訳」しました。
今のあなたにずっしり響く言葉がたくさん見つかるはず。 表紙の表も裏も、カバーや帯の表も裏も見返しも
すべて同じブルーの美しい本です。女性はもちろん、男性へのプレゼントにもふさわしい一冊です。
内容説明
抄訳箴言集。17世紀フランス、モラリストたちからの贈りもの。
目次
第1章 不安の構造
第2章 高慢と謙遜の間
第3章 成功と運命の関係
第4章 理性と欲望の相克
第5章 他者との遭遇
第6章 男と女、あるいは恋愛について
第7章 幸福と不幸の境
第8章 賢者と愚者、あるいは徳と善について
第9章 偉大さへの道
第10章 今ここを生きる
著者等紹介
大竹稽[オオタケケイ]
1970年、愛知県生まれ。思想家、てらterra代表。東京大学総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程所属。東京大学理科三類に入学するも、医学に疑問を感じ、五年で退学。その後、私塾を始める。その現場で授かった問題を錬磨するために、再度、東大に入学する。フランス現代思想を研究しながら、禅の実践を始める。2013年から世田谷の九品仏に「母子で学ぶ哲学道場」を開く。「毎日小学生新聞」で毎週火曜日に読解特講コーナーを担当、産経新聞エコ大賞審査員、寺子屋ブッダ講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
大先生
ろっか
トッド
えりにゃ
hideko




