内容説明
「まじめ」と「みじめ」は紙一重!?はきちがえた「まじめ」さは、「みじめ」な結果を招きます。仕事を効率的に進め、着実に目標を達成するための今すぐできる仕事のヒント、教えます。
目次
01 報連相のコツ(自信があるようにふるまう;聞かれたことに答える;「3分ください」を口ぐせにする ほか)
02 会議のコツ(会議はべて8分の1にする;会儀の趣旨を明確にする;シナリオを考え時間を区切る ほか)
03 メールのコツ(件名を工夫する;宛先を明確にする;Bccを有効活用する ほか)
04 文書作成のコツ(全体のしなりをを作成する;一貫して同じ言葉・表現を使う;英数字は半角を使用する ほか)
05 コミュニケーションのコツ(名前を覚える;相手のプロフィールに興味を持つ;オフィスでは真ん中を歩く ほか)
06 時間のコツ(優先順位を決める;一つの行動に二つ以上の目的を持たせる;早朝型を試してみる)
07 チームワークのコツ(人には「動いていただく」もの;情報は整理してから伝える;チームの発展ステップ「4つのH」を理解する ほか)
08 目標達成のコツ(自ら限界を作らない;ルールを疑う;簡単なことから習慣化する ほか)
著者等紹介
河野英太郎[コウノエイタロウ]
1973年岐阜県生まれ。デロイトトーマツコンサルティング株式会社シニアマネジャー。1997年、東京大学文学部卒業。同大学水泳部主将。大手広告会社、外資系コンサルティングファームを経て、2002年から大手グローバルIT企業日本法人のコンサルティングサービス、人事部門、専務補佐、若手育成部門リーダー、サービス営業などを歴任。2013年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価
新社会人に告ぐ!本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
H29リオのカーニバル
パスティル
Artemis
えっくん
金城 雅大(きんじょう まさひろ)