内容説明
選択理論を取り入れることで、がんばりすぎることなく、自分らしさを発揮して、強くしなやかな人間関係を築いていくことができるようになるはずです。毎日の小さな「選択」がこれからの自分を作っていくのだと分かれば、人生に希望を持つことができるのではないでしょうか。ビジネスから、教育現場、家庭、恋愛まで世界62カ国で学ばれる今注目の心理学。日本初の一般入門書。
目次
第1部 2つの島の物語(人間関係を決めるたったひとつの違い;外的コントロール島の悲劇;選択理論アイランドの人間関係の秘訣)
第2部 選択理論・超入門(自分自身を上手にコントロールするために;もっと楽になる自分の生かし方;より良い人間関係を築くために;自分を幸せにする秘訣)
著者等紹介
渡辺奈都子[ワタナベナツコ]
神栄カウンセリングセンター・心理カウンセラー。日本女子大学文学部教育学科卒業後、1993年よりリアリティセラピーを学び、以来、米国シニアインストラクター柿谷正期、柿谷寿美江に師事。カウンセリングの領域ではリアリティセラピーを用い、教育、ストレスマネジメント、セルフコントロール等の様々な分野への適用に携わる。1996年、夫と共に神栄カウンセリングセンターを開設。1997年、リアリティセラピーのファカルティメンバーとしての国際資格を取得(2012年現在国内最年少講師)。以来、女性のクライアントを中心に、恋愛、結婚、子育て、家庭と仕事の両立、義理の人間関係に至るまで、リアリティセラピーを適用し「大切な人間関係の維持と回復」に主眼をおいたカウンセリングを行うと共に、教育、医療、マネジメント等の様々な分野で選択理論心理学を用いた研修を展開。また、静岡県内の専門学校にてスクールカウンセラーとなり、学生や教員の相談業務を行う。日本選択理論心理学会・選択理論心理学士。米国ウイリアムグラッサー協会認定プラクティカムスーパーバイザー。NPO日本リアリティセラピー協会・理事。日本選択理論心理学会・常任理事。日本カウンセリング学会・認定カウンセラー。1968年、東京都生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
♪みどりpiyopiyo♪
黒頭巾ちゃん
ぱんにゃー
源
morinokazedayori
-
- 和書
- 蓮の愛 - 良寛と貞心尼