人を育てる期待のかけ方

電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

人を育てる期待のかけ方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • この商品は店舗受取ができない商品です。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784799310373
  • NDC分類 361.454
  • Cコード C0030

内容説明

最高の成果を引き出すV・S・Sマネジメントでもうプレッシャーも逆境も怖くない。人を伸ばす期待、つぶす期待とは?「期待のかけ方」次第で、部下も子どもも、そして自分も必ず伸びる。大学選手権2連覇、元早稲田ラグビー部監督による期待マネジメント決定版。

目次

第1章 なぜ、あなたの期待はかなわないのか
第2章 正しい期待が、人を成長・成功に導く
第3章 他者への期待を使いこなし、最高の成果を引き出す
第4章 自分への期待をコントロールし、ゴールを達成する
第5章 「実践」期待のマネジメント
第6章 成長し続けるための期待の哲学

著者等紹介

中竹竜二[ナカタケリュウジ]
1973年、福岡県生まれ。早稲田大学人間科学部入学、ラグビ部に所属。3年生まで一度もレギュラー経験がなかったが、仲間からの厚い人望と特異なリーダーシップにより同部主将を務め、大学選手権準優勝をおさめる。卒業後英国に留学。ロンドン大学ディプロマ課程で人類学、レスター大学大学院修士課程で社会学を専攻。帰国後、(株)三菱総合研究所に入社。教育政策、人材育成等に従事。2006年、三協フロンテア(株)に入社し、早稲田大学ラグビー蹴球部監督就任。07、08年度と全国大学選手権2連覇達成。2010年4月、現職(財)日本ラグビーフットボール協会コーチングディレクターに就任。2019年ラグビーW杯日本開催に向けて、一貫指導体制の確立、指導者の育成等の統括責任者。杉並区学校運営協議会初代会長(現顧問)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。