スマホが「老後の暮らし」をもっと楽しく楽に変えてくれる

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

スマホが「老後の暮らし」をもっと楽しく楽に変えてくれる

  • 恒川 年昭【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • すばる舎(2025/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • ウェブストアに373冊在庫がございます。(2025年07月19日 01時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 240p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784799113295
  • NDC分類 694.6
  • Cコード C0070

出版社内容情報

70代のスマホ所持率が8割を超え、シニアがスマホを使うのは当たり前の光景になった。けれども実際は、「電話やLINEくらいしか使えていない」という人も少なくない。なんだか難しそう、変なところにさわったらこわい、詐欺にあわないか不安…と、「心の壁」を高くしてしまっている。
本当は、今のスマホはシニアにこそ使いやすい、とても簡単な操作になっている。正しく使用すれば安全性も高い。スマホには色々な機能が入っているけれど、まずは「電話」「LINE(メッセージ)」「写真」「検索(調べる・探す)」「地図」の5つ。これが使えれば、老後の暮らしがとても楽しいものになる。あちこち出かけたくなるから、体を動かしてどんどん健康になる。
基本のキから教えますから、どうぞご安心を。知識ゼロでOK、難しい説明は一切なし。わかりやすい図解で、すっと頭に入ってくる。5万人が「やっと使いこなせるようになった!」と感謝した、どこよりも親切ていねいなスマホ教室、開講です。
【目次】
第1章 「スマホは難しい」と思い込んでいませんか?
第2章 この機能だけ使えれば毎日が楽しくなる!
第3章 まずは確認しておきたいGoogleアカウント
第4章 〈写真〉加工やアルバム作成も自由自在!
第5章 〈検索〉知りたいことは何でもスマホで!
第6章 〈地図〉行き方調べもお店探しもこれひとつ
第7章 スマホに慣れたら、こんなこともやってみる

内容説明

大丈夫、スマホは全然難しくないし安心安全なシニアの味方です!知識ゼロでOK!どこよりも親切丁寧なスマホ教室、開講です!5万人が学んだ!「やっと使いこなせるようになった」と感謝の声続々。

目次

第1章 「スマホは難しい」と思い込んでいませんか?
第2章 この機能だけ使えれば毎日が楽しくなる!
第3章 まずは確認しておきたいGoogleアカウント
第4章 写真 加工やアルバム作成も自由自在!
第5章 検索 知りたいことは何でもスマホで!
第6章 地図 行き方調べもお店探しもこれひとつ
第7章 スマホに慣れたら、こんなこともやってみる

著者等紹介

恒川年昭[ツネカワトシアキ]
1950年愛知県瀬戸市生まれ。大学卒業後、名古屋のテレビ局で長らく番組制作に携わる。55歳で大学院に入学し、情報科学を学ぶ。大手通信会社の携帯販売ショップで開かれるスマホ教室の立ち上げに関わる。現在は「ご当地スマホ倶楽部協会」代表として、シニア対象のスマホ教室を毎日のように開催。行政や社会福祉協議会などからの講師依頼も多く、最近はショッピングモールのスマホ相談会も受け持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カール

16
こちらはAndroid中心に書かれています。私は iPhoneだけど、Googleについて詳しく書かれているのでとても参考になりました。Googleフォトでの加工やアルバム作成。Googleレンズを使っての検索。マイクを使っての曲名検索。Googleマップでの目的地までの道案内。聞くときに大事なのは、現在地から〇〇(目的地)という事。LINEで位置情報を送れる事。知らなかった事がいっぱいありました。これからはGoogleをもっと活用しようと思いました。2025/06/29

ごへいもち

12
いくつか知らなかった知識を得られた2025/07/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22604264
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品