気くばりのススメ―人間関係の達人たちから学んだ小さな習慣

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

気くばりのススメ―人間関係の達人たちから学んだ小さな習慣

  • ウェブストアに245冊在庫がございます。(2025年07月14日 04時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784799113264
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0030

出版社内容情報

なぜ、あの人は誰からも愛され信頼され続けるのか?

長年にわたり、愛され信頼され最前線で活躍し続けてきた中山秀征さんが、人間関係の達人たちから学んできたコミュニケーション技術&習慣を、「気くばり」を出発点に「話し方」「聞き方」「初対面」「雑談」「日常会話」「スピーチ」「人付き合い」など、さまざまな観点から伝授!国民的愛されキャラの秘密と秘訣が一冊に詰まったコミュニケーションの超決定版。

第1章 老若男女に愛される6つのヒケツ

第2章 好かれる人のコミュニケーション

第3章 信頼される人のコミュニケーション

第4章 気くばりのススメ

内容説明

ちょっとした工夫の積み重ねが、出会う人すべてから笑顔を引き出す!誰とでも最短で打ち解けられる聞き方・話し方。相手の反応が劇的に変わる叱り方・褒め方のコツ。結局、うまくいく人は「礼儀正しい」「義理堅い」。老若男女に愛される人が自然と実践している6つの秘訣。挨拶・スピーチで押さえるべきたった1つのポイント。「つい話しかけたくなるあの人」が、無意識に使いこなしている習慣、教えます!

目次

第1章 老若男女に愛される6つのヒケツ(なぜ、あの人は愛されるのか?;ヒケツ1 笑顔でいる ほか)
第2章 好かれる人のコミュニケーション(まずは「短い距離」のキャッチボールから;手を使って、「距離感」をはかる ほか)
第3章 信頼される人のコミュニケーション(自己紹介のコツ;就活の面接やオーディションでうまくいくコツ ほか)
第4章 気くばりのススメ(「相手の好み」を知る;気くばりは、「ちょっとしたこと」から ほか)

著者等紹介

中山秀征[ナカヤマヒデユキ]
1967年生まれ、群馬県出身。司会者、俳優、歌手。1985年、フジテレビ系『ライオンのいただきます』でデビュー、その後は日本テレビ系『静かなるドン』で主演を務めたほか、日本テレビ系『DAISUKI!』、フジテレビ系『ウチくる!?』など、MCとして活躍の幅を広げ、現在は日本テレビ系『シューイチ』の総合司会を務めている。2025年は芸能生活40周年にあたり、音楽ライブ、書道活動にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

リカーズ

2
タレント、中山秀征が人間関係やコミュニケーションにおいてほんの少しの心がけでできること、気くばりについて語る。/当たり前のことしか書いてないんだけど、なかなかできないこともある。ヒデちゃんの安定感大好きだ。2025/06/06

TAKAHIRO | Vlogger

1
📌 笑顔でいる 📌 否定しない 📌 相手の話にはオーバーリアクションで頷く 📌 自分の話は控えて、相手に共感する 📌 相手を喜ばせることを意識する🎁 一見当たり前のことのようだけど、実際に“ちゃんとできてる人”って案外少ない。まずは、笑顔で挨拶することから始めてみたい😄小さな意識が、人との関わり方を変えていくはず。「気くばり」の達人になれるように、一歩ずつ成長していきたいと思った。2025/06/01

チャロ

0
☆4 TVで本人が紹介していたので図書館で予約したら意外と早く借りられた。この手の本はだいたい同じことを書いている。一つのことを4~6ページで説明し時々イラストで解説もあり、読みやすかった。後半は志村けんとのタバコを同じ銘柄にした等のエピソードが載っていた。イイ歳になれば秀ちゃんの言っていることは経験で知っていることが多かった。2025/07/09

みち

0
シューイチで話題に挙げてるのをみて購入。永松さんがバックで関わっているのもポイントだったかも。内容は芸能人というよりイチ人間として大切にすべき、ちょっとしたことばかり。ちょっとしたことの積み重ねとフレーズよかった。相手を乗せるさ行(そうそう、すごい、その通り、さすが)もよかった。皆が気持ちよくという観点は大切ですねーあと、苦手への対峙の仕方。近づかない(笑)2025/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22652665
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。