経営者から担当者まで、あらゆるレイヤーの疑問に答える AIとDX戦略

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

経営者から担当者まで、あらゆるレイヤーの疑問に答える AIとDX戦略

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年09月14日 05時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 228p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784799109939
  • NDC分類 336.17
  • Cコード C0030

出版社内容情報

DXの進むポストコロナの世界で生活者の価値観や行動はどう変わるのか。この「問い」に対する回答をめぐって、大企業は各社各様の取り組みをしている中、業種・業態を超えた事業展開を進めている。しかし、大きく変わる経営環境の中、小売店、接客業、旅行業などの「顧客体験(サービス)価値」を提供する企業、事業者にとって、新たなサービス設計の勘所がわかるものはまだ少ない。特に、自社・自店の持つ経験知(顧客リスト、購買タイミング、嗜好など)をAI、DXによって新たな「顧客体験価値」創造に替えることができれば、商機は格段に向上する。生活者の行動変容をつかみ、新たなサービスを設計、リリースするためには本質的な部分での理解や企画力が有効であり、本書は現場の試行錯誤だけでは発想できない示唆を与えるのが目的。

内容説明

顧客の感情を理解し、「商品発注」「在庫管理」に反映させ、「マーケティング」「コミュニケーション」を最適化する方法とは。よくある「AI導入・五つの失敗パターン」を四つのAI活用アイデア+二つのキー・クエスチョンで解決!事例で知る、AIが貢献できること。

目次

1 DX・AIを取り巻く期待と誤解(DXの現状と課題;AI導入・五つの失敗パターン)
2 「真のトランスフォーメーション」をどう実現するか(「真のトランスフォーメーション」とは;「10年後のビジネス」をどのように考えるか)
3 小売はどう変革するか(小売に着目する理由;小売の本質的価値は何か ほか)
4 DXフロントランナーたちの頭の中(はるやま商事;西友 ほか)
5 未来を実現するために今日やるべきこと(経営者がやるべきこと;変革を担うDX担当者がやるべきこと ほか)

著者等紹介

渡辺祐樹[ワタナベユウキ]
SENSY株式会社代表取締役CEO公認会計士。慶應義塾大学理工学部物理情報工学科卒業。在学中、システム工学研究室で人工知能アルゴリズム研究に従事。卒業後、株式会社フォーバルを経て、IBMビジネスコンサルティングサービス株式会社(現・日本IBM)にて戦略コンサルタントとして製造業・サービス業の事業戦略策定、組織再編、業務変革プロジェクトなどに従事。同社在籍中に公認会計士試験に1年間の勉強を経て合格。AI技術を活用した新規事業開発を得意とし、ファイナンス・会計から成長戦略、業務改革、組織変革、営業・マーケティングなど幅広い経験と知見を有する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

向日葵

1
10年後のビジネスを思考する手段 1.事例研究2.技術研究調査3.自社課題の考察4.ゼロベース ✨キークエスチョン 1.無限の資源(人と時間)があれば顧客の為に何を変える? 2.その理想のビジネスで担当者は何をしてる? 想像しよう 10年後の世界はどのように変わっているのか? その中で、顧客や世界とどのような関係を築きたいか? 今の自社と、あるべき姿とのGAPは何か? そのGAPを解消してゆくため、どんなスキルやサポートが必要か? どのような体制やスケジュールでそれらを積み上げていくのか?2023/04/11

しょ

1
後半の経営者との対談はとても興味深く学ぶものがあった。主題とは逸れるが、サミットの根回し禁止文化はとても良いと感じた。提案に対し平等である上、根回しに使う時間と労力も節約できる。 DXを社員一人一人の課題と落とし込むにはどうしたらよいか考えていきたい。業務の片手間では絶対に良いものはできない。2022/12/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20071722
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。