14歳から考えたいレイシズム

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり

14歳から考えたいレイシズム

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年10月01日 05時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 351p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784799109670
  • NDC分類 K316
  • Cコード C0030

出版社内容情報

オクスフォード大学出版の知的教養シリーズより、多様性の現代でしっかり認識しておきたい人種差別の歴史と現状、今後について解説。

内容説明

本書はレイシズムの歴史をひもとき、その最新研究をふまえながら“現在進行形のレイシズム”を考察する。自分をとりまく「世界」がどんな難題をかかえているか。それはなぜ起こり、どうしたら解決できるのか。

目次

1 “人種”と人種主義―ことば遊びのような難問
2 帝国主義、大量虐殺、そして人種の“科学”
3 科学的レイシズムの終焉
4 人種化、文化的レイシズム、宗教
5 構造的レイシズムとカラーブラインドの白人性
6 インターセクショナリティと“暗黙”あるいは“無意識”の偏見
7 右翼政党のナショナル・ポピュリズムの台頭とレイシズムの今後

著者等紹介

ラッタンシ,アリ[ラッタンシ,アリ] [Rattansi,Ali]
ロンドン大学シティ校社会学部客員教授。レスター大学、公立通信制のオープン大学でも教え、ケンブリッジ大学ジーザス・カレッジ客員研究員、米国ウィスコンシン大学マディソン校客員教授でもあった

久保美代子[クボミヨコ]
翻訳家。大阪外国語大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

アカショウビン

5
「人種」は生物学的な事実というよりも社会構造の一つである…驚きました。そして近代は「人種の」攻撃とともに始まるわけです。今は共同体の間の敵意は、人種ではなく文化を理由とするようになったが、それはレイシズムをかわす策略である。トランプ氏の「make America great again」は犬笛形態のレイシズムである。ルペン氏は自民族中心主義として自然なものとしてのレイシズムを導く。オバマは、黒人運動を衰えさせた新自由主義と位置付けるCornel West。「自分たちの国でよそ者になる」のは我国も近いかも。2024/12/10

からし

2
「14歳から考えたい」というタイトルに、知識がなくても読みやすいのかと勘違いしてしまいました。 全然そんなことなかった! 文章は分かりやすいのに、内容が頭に入ってきませんでした。 それだけ自分が無知で、平和ボケしている事を痛感しました。これをきっかけに、歴史を学び、人種や文化などへの理解を深め、より広い視野を持てるようになりたいと思いました。2022/06/20

一彩

2
「答えを決めるのは,たいていの場合,白人の側であることをしめしている」なんだ。2021/08/11

Go Extreme

2
人種と人種主義ーことば遊びのような難問 帝国主義、大量虐殺、そして人種の科学:人種、自然、そして生 奴隷解放の問題 人種の科学 科学と病理学 オリエンタリズムと人種 ホロコーストの教訓 科学的レイシズムの終焉 人種化、文化的レイシズム、宗教:人種とエスニシティ レトリックと否認 イスラモフォビア 構造的レイシズムとカラーブラインドの白人性:みているが見えていない カラーブラインド インターセクショナリティと暗黙あるいは無意識の偏見 右翼政党のナショナル・ポピュリズムの台頭とレイシズムの今後:ポピュリズム2021/07/17

目黒

1
日本人の14歳にはまだ理解するのが難しいのでは?と思ってしまうほど内容に専門知識を必要とする単語が多く出てくることはこの際置いておいて、主に欧米における差別問題の複雑さや問題点について浅はかながらようやく理解が及びました。ステレオタイプから偏見へ、偏見から差別への道筋は案外近いところにあるのだと感じ、自分も多分に内包しているであろうステレオタイプに改めて気を付けていかなければと思いました。2024/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17912059
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品