出版社内容情報
株式市場には、あらかじめ決まっている時期に、決まった傾向の値動きをする銘柄、というものが存在します。そうした銘柄で、特定のタイミングを待ち構えて投資するのが「イベント投資」です。
たとえば、よく知られている手法に「インデックス買いへの先回り」があります。インデックス系投資信託の運用機関が、定期的に決まった株を買うために、それに合わせて個人が売買する、という投資手法のことです。
実は、こうしたイベントは、株式市場には他にもたくさんあります。また、よく知られている「インデックス買いへの先回り」にしても、細かく詳細まで知っている個人投資家はあまりいないものです。
人気の「新柳橋塾」を主催している著者が、こうしたイベント投資についてのとっておきのノウハウを公開した1冊です!
内容説明
リアルタイムに相場を見なくても投資できる。何を買うか、いつ買うか、いつ売るかが明々白々。難しい指標はわからなくてもOK。誰でもすぐに実践できる投資手法が多数!
目次
はじめに “ごく普通の個人投資家”にはイベント投資が有効な戦略になる
第1章 「イベント投資」のイロハを学ぶ
第2章 「株主優待先回り買い」でイベント投資の基本を身につける
第3章 「インデックス買い」への先回り投資をとことん極める!
第4章 直近のIPO株を狙う「上場来高値ブレイク戦略」
第5章 イベント投資家の5つの心得
著者等紹介
柳橋義昭[ヤナギバシヨシアキ]
個人投資家。新柳橋塾塾長。IPO投資や株主優待への先回り投資、インデックスの銘柄入れ替えへの先回り投資、独自のスクリーニング分析など、さまざまなイベント投資を行う個人投資家。大学卒業後、証券会社に勤務し、IPO担当や証券ディーラーを務める。その経験を活かし、独自の投資ノウハウを多数構築。2008年からは個人投資家として自らの編み出したノウハウで毎年、収益を得つつ、これまで延べ50,000人の投資家へ投資ノウハウを伝えている。2019年に独立。専業投資家として投資に専念する傍ら、IPO投資やイベント投資の塾として「新柳橋塾」を主宰。投資セミナーや講演などにも登壇する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゼロ投資大学
あらびっくり
とくみな
YM
仁藤
-
- 電子書籍
- 価格開示方式(RM方式)によるマンショ…