出版社内容情報
怠けているわけでもないのに仕事が遅い人に向けて、仕事が速い人の行動パターンと考え方を伝えていく。「速い人は息継ぎしない」「すぐに来ない返事はNOと解釈される」「相手のレベルに合わせないと通じない」「正しい人より速い人に人は集まる」「時間は余命だ」「名刺を出すスピードが遅いと舐められる」……。ビジネスマンとして一流のスピード感を養う本。
目次
第1章 仕事が速いとはどういうことか。(給料を2倍にしたかったら、2倍速くする。;能力の差は、スピードで逆転できる。 ほか)
第2章 そもそものやり方を変えよう。(スタートダッシュすることで、後がラクになる。;作業の順番を変えると、速くなる。 ほか)
第3章 先頭集団についていこう。(決断とは、今決めることだ。;することが決まる前に、アポを入れる。 ほか)
第4章 寸暇を惜しんで学ぼう。(勝負は、始まる前に、ついている。;時計の位置を変えると、速くなる。 ほか)
第5章 速い人に時間は集まる。(速い人に、時間が集まる。;仕事が多いのではない。仕事が遅いだけだ。 ほか)
著者等紹介
中谷彰宏[ナカタニアキヒロ]
1959年、大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。84年、博報堂に入社。CMプランナーとして、テレビ、ラジオCMの企画、演出をする。91年、独立し、株式会社中谷彰宏事務所を設立。ビジネス書から恋愛エッセイ、小説まで、多岐にわたるジャンルで、数多くのロングセラー、ベストセラーを送り出す。「中谷塾」を主宰し、全国でセミナー・ワークショップ活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まるお I サクッと良本を学ぶ📚
u1
淺野 昌規
とち
猿