出版社内容情報
10年間で1000万部!ベストセラーを連発のカリスマ編集者、無名の新人をベストセラー著者・年収1億円プレイヤーにしてきたプロデューサー、東京、大阪、福岡、ハワイ、サンフランシスコなど、世界を飛び回る作家など、さまざまな顔を持ち活躍する著者の原点は、編集者時代の仕事にあった!本書では、新しい時代にさまざまな業界で使える「編集者の仕事術」を伝授する。
内容説明
シゴト/人間関係/SNS/副業・転職/アウトプット/インプット―選択肢がふえる。やりがいも充実感も収入もアップする!「ギグエコノミー時代」を生き抜く新・仕事術。
目次
第1部 ギグエコノミー化する世界―正社員なんかやめてしまえ!ギグワーカーなら誰でもなれて誰でも自由(安定を求めるから不安定;いますぐ労働者なんかやめちまえ!)
第2部 コンテンツ化する世界―1000万部編集者が教える!頭の中を支配する「情報」の取り扱い方(古い世界からの解放;コンテンツ化していく個人;コンテクストがすべてを決める!)
第3部 凡人のための人生戦略―好きな場所、好きな時間、好きな人とだけ働くために(目標があるからチャンスが来ない!;人生を変えるインプット術;人生をコントロールするアウトプット術)
著者等紹介
長倉顕太[ナガクラケンタ]
プロデューサー、作家、編集者としてあらゆるコンテンツの企画やプロモーションに携わるほか、インターナショナルスクール、人財育成会社を経営。学校などの講演活動も。1973年東京生まれ。大学卒業後、28歳のときに出版社に拾われ、編集者としてトータル10年間で1000万部超えなど、ベストセラーを連発。現在は独立し、ホノルル、東京、大阪、福岡を拠点とし、コンテンツのプロデュースおよび、これらを活用したマーケティングを個人や企業にコンサルティングのほか、教育事業(若者コミュニティ運営、インターナショナルスクール事業、人財育成会社経営)に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
徒花
Kentaro
u1
Cozy
小木ハム
-
- 和書
- 天下取