内容説明
朝5分のパックで、化粧のりが段違い。リキッドファンデを使いこなす。シミをかくしたいなら、口紅の色にポイントを。アイシャドウはクリームタイプのベージュがおすすめ…女優・モデルに大人気、美肌メイクのプロ。
目次
Prologue 38歳からは肌の印象が大事
1 大人世代のきれいが決まる!10大アイテム
2 ちょっとしたテクニックでふだんの顔も美しく
3 色を使いこなせば、いつも素敵な自分に
4 雰囲気美人に見せる、質感づかい
5 大人の肌悩みはメイクの力で解決できる
6 メイクの仕上がりを左右するスキンケア
著者等紹介
佐々木貞江[ササキサダエ]
メイクアップアーティスト。美容学校を卒業し、1987年に大手サロンStudio V入社。ヘアメイクアップアーティストとして活動開始。その後、大手化粧品メーカー、Image、Perle managementを経て、広告やファッション・ビューティー誌を中心に活動する。『38歳からしたいメイク』が初めての著作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
miu
11
夜は毎日シートマスクをしているけれど、やっぱり朝もするべきか!一年にひとつずつ美容の習慣を増やしていくって素敵だなぁと思った。目新しいことが書かれている訳ではないけれど、こういう本を読むとキチンとしようと思う。あと、なんで38歳なんだろう?不惑前に惑いまくる時期なのかしら。2019/11/15
まっち
5
今まさに私自身が38歳なので、図書館で思わず手に取りました。 簡潔ながら必要な情報は色々と載せてくれている一冊です。 ファッションとメイクのリンクについて勉強になりました!2021/06/17
Asumi Kinjo
2
誕生日を迎える度に、習慣を1つ加える事。 素敵だし真似したいと思いました。 ツヤ肌意識と、週の後半からは赤いリップで臨みます。2021/04/21
akaichihiro
1
今年私も38歳。見えないと言われますが、中はそれなりなんでしょうな…見えないけど。キレイにいることも大事です。努力を怠ってはいけない。2021/05/06
もぐもぐ
0
【2022年3冊目】潤い大事。ながら美容もクセ付けしていきたいところ。2022/08/21