折れない心のつくりかた―はじめてのレジリエンスワークブック

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

折れない心のつくりかた―はじめてのレジリエンスワークブック

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月22日 20時19分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 125p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784799105689
  • NDC分類 141.8
  • Cコード C0030

出版社内容情報



宇野カオリ[ウノカオリ]

一般社団法人日本ポジティブ心理学協会(JPPA)[イッパンシャダンホウジンポジティブシンリガクキョウカイ]

内容説明

7つのワークでストレスに上手に対処する。名門ペンシルベニア大学で効果が認められた世界最強のメンタルトレーニング法をわかりやすくていねいに紹介。自分で書いてどんどん進む。イライラ、クヨクヨ、ハラハラ、ドキドキがなくなる心のレッスン。

目次

1 「ABC分析」で自分を知る―そのとき、頭の中はどうなっている?
2 「思考のワナ」から抜け出す―ピンチのときほど、勘違いしがち
3 「氷山思考」を探り当てる―あなたを突き動かすのは、こんな信念
4 自分の「思い込み」に挑む―それって、本当に正しいの?
5 未来の「シナリオ」を書き直す―そんなに心配しなくても、大丈夫
6 一瞬で心を静める「エクササイズ」―いざというときの、緊急対策いろいろ
7 窮地で自分の思考に反論する―リアルタイムで、レジリエンスを発揮

著者等紹介

宇野カオリ[ウノカオリ]
兵庫県出身。日本ポジティブ心理学協会(JPPA)代表理事。筑波大学人間系研究員。跡見学園女子大学講師。国際ポジティブ教育ネットワーク(IPEN)日本代表。レジリエンス・トレーニングで有名な米ペンシルベニア大学で学び、日本に初めてその概念や技法を導入

滝本繁[タキモトシゲル]
広島県出身。JPPA認定ポジティブ心理学プラクティショナー、JPPAトレーナー。山一證券で人事部人事企画課長、研修課長を歴任。同社の経営破たんにより、ヘイ・コンサルティング・グループに転じ、取締役ディレクターを務める。その後、ゆめカード(イズミグループ)代表取締役社長などを経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

__k

3
(U)苦手な出来事を特定し、解釈を記録する(出来事→感情→行動、出来事→解釈→結果)/未来のシナリオを書き直す(不安の連鎖を書き出す→最悪のケースが起こる確率を見積もる→最高のケースのシナリオを書き出す→最もありえそうなシナリオを書き出す→実行可能な対策を立てる)/窮地で思考に反論する(もっと正確な見方をすると‥、それは正しくない。なぜなら‥、もっとありえそうな結果は‥)2020/02/21

えろこ

2
お手軽にできるワークが中心の、実用的な一冊です。自分がどのような性質なのか…簡単に答えが出るほど甘くはありませんが、ワークに取り組んでいる間は、不思議とメンタルが安定してきますので、インスタントな効果を目的に取り組んでみるのもありかもです。2024/07/15

d酒う

1
心は訓練することができる。打たれ強く、ではない。問題解決ができるようにだ。とっさについしてしまいがちな行動すら変えることができる、とする。そんな事が出来るのか、と思った。とっさの行動には反省が多い。 ただ、すぐにできるものでもない。長い訓練が必要だ。逆に言えば、そういう行動をしてしまう人は単に経験値が足りないのだ。レベル稼ぎをせねばならない。2025/05/13

やさい

1
読んだだけでは身につかないので、本書でも勧められていたように書き起こしてみたい。文章量としてはもともとそこまで分厚くないのに加えて、挿絵なども多いため1時間程度で読み終わることはできる。また読みながら自分の思考の型にも気が付けてよかった。2022/01/16

リリパス

0
ストレスから立ち直るための「ポジティブ心理学」に関するメンタルトレーニングの方法について、丁寧にわかりやすく書かれている本です。説明を読むだけでなく、巻末に、ワークシートがついているので、実際にやってみることもできます。2021/07/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11200530
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品