内容説明
決算書が読めれば、自社や取引先の経営状態がわかるから、仕事に役立つのは言わずもがな。就職・転職の際にも有利になります。数字ギライでも、会計オンチでもラクラクわかる決算書のキホン。しっかり学んで周囲に差をつけちゃいましょう!
目次
第1章 決算書の基本
第2章 貸借対照表の主要項目
第3章 損益計算書の主要項目
第4章 株主資本等変動計算書とキャッシュ・フロー計算書
第5章 小売業の決算書
第6章 製造業の決算書
第7章 建設業の決算書
第8章 JALの決算書を「読んで」みよう
著者等紹介
吉田延史[ヨシダノブフミ]
京都生まれ。京都大学理学部卒業後、コンピュータの世界に興味を持ち、オービックにネットワークエンジニアとして入社。その後、公認会計士を志し同社を退社。2007年、会計士試験合格。仰星監査法人に入所。2011年、公認会計士登録し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 新「内画法」姓名判断