行政書士試験 非常識合格法

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

行政書士試験 非常識合格法

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 278p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784799104583
  • NDC分類 327.17
  • Cコード C2030

内容説明

出題傾向、まるハダカ!狙い通りに一発合格!どこをどう勉強すれば点が取れる?合格ライン突破のコツを凝縮!行政法・民法の重点学習で無駄なくうかる!

目次

第1章 行政書士とは?
第2章 行政書士試験の概要と出題科目
第3章 短期合格のコツ
第4章 学習スタイル別アドバイス
第5章 順番が大事!非常識勉強法
第6章 出題傾向と対策を押さえる
付録 試験前日・当日の心得

著者等紹介

竹原健[タケハラケン]
1963年生まれ。早稲田大学社会科学部卒。行政書士・マンション管理士・一級知的財産管理技能士(特許専門業務・コンテンツ専門業務・ブランド専門業務)。20年以上にわたり、行政書士試験、宅地建物取引士試験、マンション管理士試験などの国家試験をはじめ、各種検定試験の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かず

17
受験74日前に再読完了。あと2か月余りで何をすべきか確認するため、再読した。著者は人気講師であり、情報の信用性は非常に高い。私は、クレアールさんから無料で頂いたので、非常にありがたい。同様の記事はwebでも容易に見つかると思うが、私は書籍の方が身に付いた感があってよい。何をもって「非常識」というかといえば、「的を絞って、メリハリをつけて学習する=満点を狙うような学習はしない」というもの。司法試験ではないので、順位は関係なし。受かればよいのだ!それはさておき、土地家屋調査士版も出してくれないかなぁ・・・2023/08/30

かず

17
資格予備校クレアールさんより頂いた本。買うと結構するのでありがたい。内容的には、ネットに同様の記事は沢山転がっているように思いますが、玉石混交の記事の中から一つ一つ探す手間を考えれば、本書もまた有益かな、と思います。第1章「行政書士とは」、第2章「試験の概要と出題科目」、第3章「短期合格のコツ」、第4章「学習スタイル別アドバイス」、第5章「順番が大事!非常識学習法」、第6章「出題傾向と対策」、付録「試験前日・当日の心得」の構成です。第6章は途中で止めました。ある程度勉強してから読むと良いと思います。2022/10/20

takeapple

7
せっかく貰ったので勉強法の参考になるかと言う観点と、一体どのくらいの法律知識を行政書士は必要とするんだろうかと言う観点で読んでみた。同じような本で差は余りみられず、40字前後での記述問題に対処できるように、民法と行政法をしっかりマスターすると言うのが必要らしい。それ以前に法学的な考え方とか法律がどう作られているのかも知っていないとダメなんだろうなあ。2020/10/11

りゅうごん

1
BOOKOFFの200円本 コロナ禍で今年の試験に挑戦するため、手に取った。 各法律別の配点、出題傾向などが調べられており、非常識ではなく、真っ向勝負の攻略本。非常識と言ったら、試験免除で公認会計士〜の本だと思った。2020/06/08

やたべまさる

0
行政書士試験の全体像を俯瞰するために読みました。 各テーマごとに実際過去問を例示して考え方を解説しているのでこれから試験対策を立てるためにちょうど良い感じです。 得点源となりやすい分野(法律)もあるので勉強になりました。 無学者の状態で読むと各問題の解説部分は????って状態かも。2020/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9869527
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品